ルーツが面白いバンド#4

スカイチアーズDJRuneです。風邪が治りました。

このシリーズも今回が最後です。
ラストに紹介するのは、富山のバンド、満作ジプシーオルケスタです。

2014年に結成された満作ジプシーオルケスタは、様々なワールドミュージックをベースに曲作りを行っています。公式ホームページから引用すると、アイリッシュ、スゥィング、スカ、レゲエ、カリプソ、サンバ、ラテン、ワルツ、ポルカなど、だそうです。

2015年に発売されたアルバム「月夜と酒と野良犬ブルーズ」を聴くと、その音楽性の幅広さがよくわかります。曲ごとに様々な顔を見せてくれます。

DJでよくかける曲です。何回も聴いてますが、とんでもない曲だと未だに思います。

ライブ風景です。盛り上がってます。ワールドミュージックとはかけ離れた予想外のカバーも飛び出してます。
この楽しさをいつか生で体感したいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?