見出し画像

誕生日、祝われたいですか

Hi,お久しぶりです。
今日は誕生日です。笑
いきなりですが、
わたしは誕生日祝われたい人です。(いきなりなんや)
もう少し歳を重ねるとどうかは分からないけど
今も今までもそうです。
しかし
学生時代のわたしは幼すぎて誕生日を祝ってくれる友達を数え、もらったプレゼントを数え、自分の誕生日だというのに他人と比べて自分を惨めにかわいそうに思ったりする年もありました。
自分の誕生日を1番祝っていない身近な人が自分自身だったのです。
今はもうプレゼントの数もLINEのおめでとうメッセージも数えていません。
0時まで待ってみたり誕生日アピールをしてみたりそんなことともおさらばしています。
でも当時のわたしは、周りの大人が、「誕生日なんてそんなふうになるよ君も。」なんて言われた暁には、「寂しいことにも気づけなくなるなんて寂しすぎる!!」なんて斜めから考えていました。笑
が、今となっては分かります。
わたしはたしかに当時のわたしの価値観からしたら寂しい人間なのかもしれません。
でもわたしは実際いま全く寂しくないのです。
新しい人間関係を作るのに臆病になるのが大人です。自分を傷つけないように周りを傷つけないように注意を払って進むのが大人です。自分だけじゃなくて、周りの人も守って少しずつ考え方を学んで受け入れてようやく身近になっていくのです。そんな人が周りにほんの少し、ほんのすこしでも居てくれて、忙しい中たくさんの複雑な感情をやり過ごす中たまぁーに思い出してくれて
「あ、そういえば誕生日おめでとう」なんて言ってくれたらそれだけで、ほんとうに嬉しいことだなと思います。こんなに嬉しいことはないと思います。
誕生日はその人を思い出すきっかけをくれる日です。わたしはあなたを忘れてないよって言いたくなる日です。

わたしへ、誕生日おめでとう。26歳になったね。今年はほんとうによく頑張ったね。あなたがした努力忘れてないよ。これから幾度となく努力しないといけなくて泣きたい日も自分が嫌いになる日もあると思うけど、あなたを幸せにするために今日もわたしは生きていきます。これからも大事ににしていくからね。
なんちゃって。
大人になっちゃったなぁ。
1番なりたくないものだったのにね、これもいいかなあと思ってるよ。

誕生日の人達みんな、お誕生日おめでとう。
自分を忘れず、大事に過ごしてね。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?