マガジンのカバー画像

エッセイ集・意識が高い哲学的ゾンビ

18
藤原 惟が考えたこと。堅いオピニオンからやわらかいエッセイまで。 過去の記事→ http://p-zombie.hatenablog.com/
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

相手を理解することの難しさ(という題名の愚痴)

相手を理解することの難しさ(という題名の愚痴)

まとめる気力もない駄文だけど、とりあえず書かなければ落ち着かないと思ったので書いた。

----------------

あるところで、コミュニケーション上のすれ違いがあった。

「僕が相手の状況を理解していなかった」というのが直接の原因で、それに関して僕が悪いのは認めるしかない。

しかし、腑に落ちない。

相手には「藤原は相手を理解しようとしていない」と思われているようで。

「いやいや、そ

もっとみる

なぜお金をもらえてるのか?が分からない恐怖

例えば株(会社への投資)とFX(外貨と円の両替)って、社会全体から見た位置づけは全く違うはず。

しかし素人にはそもそも違いがわかりにくいし、分かってても意識しないと個人の金融資産(ポートフォリオ)として見たときに、単なる「お金を増やす手段」としか認識できない。

市場の先にいる「お金を受け取る人間」の顔や声が全く見えなくなる。
僕が金融嫌いな原因はここだと思う。

---------

もっとみる