マガジンのカバー画像

小学校生活

82
2023年に小学生になった長男の学校生活とフルタイムワーママと学校の関わり。
運営しているクリエイター

#教育

【自民党総裁選】共働き二児の母の私なら、何を「争点」にしてほしいだろうか?

「30年議論を続けてきたこの問題に、決着をつけたい!」 自民党総裁選に立候補した小泉進次郎…

集団授業、先生は辛くないのだろうか?

「次、ここから読んで」 先日、授業参観があった。 その日は国語の授業で、クラスの子供達が…

家にある「子育て本」を全て棚卸ししてみた。私達親子の現在地はどこ?

「もう、漢字なんて書きたくないから嫌なんだよ~!何でこんなめんどくさい事やらなきゃいけな…

やっぱり私達は「やめる練習」が足りていないだけ。

昨日、小2の長男が「学校に行きたくない」と言い出した事を書いた。 幸いな事?に、その後は…

来年度はPTA役員をやるのか?問題

「皆さんのお子さんが6年生になる時、この小学校は創立〇〇周年です!一緒にPTAを盛り上げま…

お互いに「有意義な懇談会」とはどんなものなのか?

「うちのクラス、私だけだ」 長男の小学校で、1年生最後の懇談会が行われた。 今回は「学年…

初めての学習発表会。君たちは何でそんなに楽しそうなのか?

「僕は、小学校に入ってから音読ができるようになりました。 声が小さくならないように気を付けて読みました。 気持ちは、慣れると凄く楽しいという事が分かりました。」 長男(小1)の通う小学校で、初めての学習発表会があった。 1年間で「できるようになった事」をそれぞれ自分で選んで発表するという保護者向けの行事。 長男はクラスの中でトップバッターだった。 数人の子供で構成された「国語グループ」。 横一列で挨拶をした直後に、スッと一歩前へ出て何のカンニングペーパーも持たずにスラ

「主体的に取り組む態度」はどう測定するのか?

突然ですが(いつも) 皆さんのお子さんは、授業中に挙手をするタイプですか? そして皆さん…

タバコ吸いますか?令和の折衷案について考えてみた。

「タバコの煙は、たばこから直接数煙よりも、たばこから出る煙や吸った人が吐き出した煙の方が…

「主体性を失わせない教育」を誰もが選べる社会へ

フォローさせて頂いているようこさんが、私の記事をご紹介下さり、私が尊敬してやまない工藤校…

読み聞かせ効果?子供の語彙を褒められた話

「これ、今日書いた作文なんですけど。」 長男(小1)の個人面談で、先生が見せてくれた。動…

学校で泣いてしまった話

おはようございます。 子供が泣いた話かと思いきや、私です(笑) 一昨日土曜日は、長男小1…

初めてのおんどく

この春小学校に入学した長男。 先月中旬から、毎日ひらがなのプリント1枚という宿題が出てい…

私は参加して良かった!小学校2回目の懇談会

「少なっ!!!」 長男小1の懇談会。 教室について入ってみると、想像以上に人少なくて驚いた。 クラス人数の1/6しか保護者がいない。 実にその人数、私を含めてたったの5人。 衝撃を受けつつ着席し、約1時間の懇談会を終えた。 きっと殆どの保護者さんから「不要」とみなされた懇談会だっただろうけど、私は参加して良かったと思った。 懇談会の内容前半は1年生各クラスをZOOMで繋いだ学年懇談会。 (学習内容、成績表、行事予定等) 後半はZOOMを切断して、クラス毎の懇談会。