見出し画像

出港‼️ ~#君はハニーデュー 歌詞読み~

お疲れ様です。しとです。

「君はハニーデュー」の楽曲とMVが公開されました。
正源司陽子ちゃんは俺たちが待ちに待った「太陽の神」なのでしょうか。

記事を書いてのほほんと過ごしてたら「僕に続け」が公開され記事公開のタイミングを逃し、そのままひな誕祭まで終わりました。オワオワリです。ひな誕祭はめちゃくちゃに楽しかったです。

楽曲に関しては個人的には「好き」寄りの「普通」評価です。松本人志も頭を抱える採点でした。"ここ"までやるならもっと抜けて欲しいというのが正直な感想です。ただ嫌いな曲ではないのでこの評価。
誰も興味ないと思いますが僕の楽曲評価は「ライブ中にMCや演出を挟まずに突然イントロが流れてきてテンションが上がるかどうか」が評価の6割を占めています。イントロの1音目から今までの流れをぶった切って一瞬で楽曲の世界に引き込む曲。そして曲の開始と歌い出しに間が無い曲の評価が高いです。本当はこういう曲だけで全てを構成してほしいと思っています。3期生楽曲がほとんどコレで構築されているのが本当に偉いです。
その点で「君はハニーデュー」はイントロがあるので何かしらの演出からこの曲に繋がるのが簡単に想像できました。「イェーイ!」の部分の煽りを変えたり、そもそも突然「イェーイ!」から始まったりと今後のライブでの扱い方に期待特大です。

歌詞に関しては「皆は気づいてない。僕だけが知ってる魅力に溢れた素敵なキミ!」というキモオタク男の心情を「ハニーデューメロン」という聴き馴染みの無い品種のメロンに例えた詩になっています。
蜂のゲロじゃなくて本当に良かったです。

では細かく見ていきましょう。

君はハニーデュー 甘いメロンさ いつの頃か好きになってた
世界中にメロンはあるのに 特別な存在

なぜなんだろう 気に入ったのは・・・ 
もう君以外 目に留まらない こんなに好きになっちゃダメかな?

今回は「僕」を「主人公」、「君」を「ハニーデューちゃん」とします。

「なぜなんだろう 気に入ったのは…」と書いてあるように好きになった理由がよく分かってないみたいです。好意の言語化って意外と難しいですよね。康はそういう難しいところを上手く言語化するので好きです。

一番 最初 どこで会ったっけ?電車の中 コンビニのレジ?
こんなに可愛い君なのにね 記憶がそこだけ飛んでいるんだ

ずっと前から知っていたのか 明確な前世の記憶
馴れ馴れしく声を掛けそう なぜだか他人に思えないのさ

ここでの注目ポイントは「馴れ馴れしく声を掛けそう」の部分です。
これは「一定の距離間を保っていつも話しているのに、ある日を境にタメ口で話すようになった」のか「まだ話したことが無い距離なのにキミのことをずっと考えてるから、僕たちはもう友達だよね?という思想の押し付けによる犯行」なのかで話が大きく変わってきます。
個人的には後者です。なぜなら存在しないはずの「明確な前世の記憶」があるので。

人は一生で何人に出会うんだろう?
そんな偶然 恋は誰も何度かするけど・・・

オンリーワンの恋人は現れない だから確信しているんだ
マジなんだよ

「キツネ」は「令和のLOVEマシーン」と某有名音楽評論家から評価されていましたが、「君はハニーデュー」の歌詞は「令和のヘビーローテーション」と評価できるのではないでしょうか。
「コレは!!!たった一度の!!!!忘れられない恋だ!!!!」という気持ちがキモいほど伝わってきます。斜に構えてそれなりの反応をしながら口説くより、これくらい猪突猛進の方が良いのかもしれません。ホンマか?

君はハニーデュー 僕のお気に入り フルーツならこれしかないよ
みんなが好きかどうかなんて 関係ない好み

だって そんな甘くはないし
少し硬い果肉だけど いつでも僕は首ったけだ

「あの子が好き」という6文字をメロンに例えて説明してくれています。
僕はこの曲が正源司ちゃんへの宛書きだと思わないのですが、その大きな理由としてサビの歌詞があります。正源司ちゃんは「みんなが好き」だからです。
👈この話をオタクにしたところ「秋元康は正源司のことを全く知らない。だから前田敦子だと思ってこの曲を書いてる。これは当て書き」と言われました。なるほど。

それはとても癖になる味で 好き嫌いはっきり分かれるけど
優しく控えめなテイスト 僕のハートは掴まれてしまった

親友には少し話してみたんだけど 興味なさそうなリアクション
そりゃ優先順位はさまざまで
イチゴ バナナ オレンジにマンゴー
アップル グレープフルーツ マスカット
選べるけど

溢れる思いを一方的に「親友」に相談し始めました。「親友」が興味ないのは「ハニーデューちゃん」ではなく「ハニーデューちゃんが好きな僕」だと思いますが、皆さんはどうでしょうか。
仮に親友から恋愛相談されたら、少しは興味を持つと思うんですよ。「えっ!?ハニーデューちゃん!? クラスだとあんま目立たない感じだけど…?どういう所が…?」って。
それが「少し話してみた」だけで興味無さそうなリアクションを取られているのは「またかよコイツ…」か「何言ってるんだコイツ…」のドン引き2択だと思います。
それか、そもそも親友だと思ってるのは「僕」だけなのかもしれません。


君はスペシャル 代わりはいない 瑞々しい若さいっぱい
そんなに有名じゃないけど僕だけのフェイバリット
だって見た目は ごく普通だし どこと言って特徴ない
そういう感じにグッと来た

「見た目は普通、特徴が無い」←「そういう感じにグッと来た」が本当にオタク節全開でニコニコになってしまいます。オタクのいう「普通の容姿」は非常にレベルが高いのでは?オタクじゃない友人からは問われます。そんなことないよぉ~と返事はしますが、その帰り道などでよくよく考えてみると、青天井的なルッキズムの中(外だけどね)で生活をしていると、"偏差値50"のポジションが非常に高くなってしまうのではないでしょうか。特にオタク君は女性と触れ合う機会が少ないと思います。「そんなことないぞ!」と胸を張って言える人、あなたはオタク寄りの健常人です。誇ってください。


そんな超可愛い僕だけのフェイバリットに対して「瑞々しさ若さいっぱい!」な部分を代わりはいないと評価しています。この評価は本当にオタクそのもので、新しい子が来たらその子に目移りすることを表現しています。

また、その子の魅力に関してこれまで全て「外側から見てとれるもの」で評価している事にも気付けます。なにか内面的な「電車の中に紛れ込んできたモンシロチョウを両手でそっと捕まえて開けた窓から逃がしてあげた」とか「意味はないのに貰った言葉を深読みしてみた」とかそういうのは一切ないんですよね。ここまでの歌詞を読み取ることで「僕」はハニーデューちゃんと接点は無いのに一方的に恋心を抱いているオタク君というイメージが定着してくると思います。気持ち悪いですよね。

そういう歌詞が好き。ありがとう康。

緑がかったその色 どこか空が思い浮かぶ
可愛すぎて 知らずに微笑んでしまう

今はまだまだそんなに誰も騒いでないから
フルーツ界のお嬢様 そう僕は独り占めしたい

メロンを見ながらニヤついてるヤバいやつ。そもそもメロンの"緑"から"空の色"を思い浮かべるのは結構無理があると思うのですが、そんな無茶な連想ゲームも恋心一つで達成されてしまうんですよね。それが恋ってもんよ。

君はハニーデュー 甘いメロンさ いつの頃か好きになってた
世界中にメロンはあるのに 特別な存在

君はハニーデュー 僕のお気に入り フルーツならこれしかないよ
みんなが好きかどうかなんて 関係ない好み

だって そんな甘くはないし少し硬い果肉だけど
いつでも僕は首ったけだ


歌詞読解のおしまい。
これを下記ながら思い返していましたが、似たような曲は既にあるんですよね。「ドリアン少年」っていうんですけどご存じでしょうか。
ダンスが可愛くて夏が似合うのでぜひMVを見てみてください。公式のフルサイズが消えてたのでここでの紹介は割愛します。

それは主点が女性で「他の人には分からなくていい!私だけの王子様!」のことを「ドリアン」に例えている歌になります。

"ドリアン"と"メロン"が同等に語られているのを考えると、どうしても"ドリアン"の方が「蓼食う虫も好き好き」感はあると思いませんか?

つまり「メロンに例えられてる時点で、ハニーデューちゃんはめっちゃ可愛い」➤"君はハニーデュー"は「また若い子に一目ぼれしたオタクの歌」というのが今回の結論です。


そんなこんなで誕祭も終わりました。曲が始まる前に正源司が上昇してくる演出を見て、彼女は「太陽の神」だと感じました。
あまりいい空気では無かったと言っても過言ではないこの数か月間が全て噓だったかのように今は楽しいです。


宮崎フェスに関しては"開催することに意味がある"と個人的には思っています。もちろん満員御礼になっては欲しいです。
誰もやってこなかった事をやるのは凄いんです。宮崎市長の会見を聞いて、もしかしたら横浜が宮崎だった世界もあったんじゃないか?と思うまであります。一度きりの開催ではなく、これからずっと続く行事の一つになってほしいと心から願います。これは僕が九州に住んでいて交通費がかからず楽に参加できるからではなく、日向坂がもっと面白くなって欲しいからです。

多くの人の想いや願いがこもった「宮崎フェス」、行かない理由を並べるよりも、どうやったら行けるのかを真剣に考えるほうが楽しいと思います。一人でも多くの人と思い出が共有できるようになれば嬉しいです。





以上。
文責 skt4060


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

Noteの収益で得た利益はすべて推しメンの握手券またはポケモンカードの高レアカードに使わせていただきます。