見出し画像

禁酒6日目

今日も飲んでしまおうと思ったけど

酒は毒だということを発信してるYouTubeの動画を見て思いとどまることができた。

夕方くらいに早めの晩ごはんを食べたら、そこからは満腹感で酒を飲もうという気分にはならなかった。

満腹になるとお酒はそこまで飲みたくなくなるというのは重要な気づきだと思う。

明日は日曜日。

週1くらいでなら体に悪くないから飲んでもいいかなと思うけれど、どうしようか。

ドラマのドラゴン桜にハマっていてそれを見ながら晩酌する習慣がついてるんだよなぁ。

ここが分岐点だなぁ。

明日飲んでしまえば週1でお酒を飲んでもいいというルールが自分の中でできてしまう。

明日我慢すれば禁酒はこれまで通り続行することになる。

明日になってみないと分からんなぁ。

いつもお酒を飲む時はYouTubeやテレビなどを見ながら飲むのが恒例でお酒だけをただただ飲むということは人生で1度もない。

よく考えてみると、お酒を飲んでいた理由は孤独な時間を潰そうとしていただけなのかもしれない。

孤独な時間を潰すだけならYouTubeやテレビを見るだけでも十分なはず。

なぜ酔っ払いながら見る必要があるのか?

シラフの状態で見た方が記憶にも残る。

今までは勝手に酒とYouTubeやテレビをリンクさせていたんだと思う。

暇な時間を潰すのにお酒を飲む必要は全くなかったのかもしれない。

そう自分に言い聞かせて今日は寝ようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?