見出し画像

DIYで簡単につくる ルンバビリティーを上げる台

読んでいただき、ありがとうございます!今回は、DIYとルンバネタのコラボ記事になります。以前の記事『ルンバを3か月使ってわかった 良かった点と悪かった点』の中で、DIYでルンバビリティー(床にものが置かれていないなどのルンバの動きやすさ)を高くする台をつくっているというお話をしたので、具体的にどのように作ったかをお伝えします。

今回の話題のメインは洗面所なんですが、洗面所ってランドリーバスケットがあったりゴミ箱があったり、お子さんが小さいお宅でしたらちょっとしたステップがあったりとルンバビリティーが低くなりがちですよね。でも、洗面所こそルンバくんに活躍してほしい場所なんですよね。特に髪の毛が、少し掃除をしなかっただけで、端っこにたまっちゃうんですよね。

ルンバの詳細はこちら

ランドリーバスケットの台

洗面所をルンバに掃除してもらう時、最初は床のものを片付けていたのですが、かなり面倒くさかったんです。ランドリーバスケットやゴミ箱、子供用ステップ・・・。

でも、お金をかけたくなかったので、主に100均でものを集めて作ったのが下の写真の台です。

ランドリーバック台

ダイソーで買ったワイヤーネットを曲げて足をつくり、大きなワイヤーネットを結束バンドで固定して枠組みを組み立てます。同じくダイソーで買った有孔ボードを2枚敷きました。これで完成のつもりだったのですが、強度が弱すぎて、ランドリーバスケットを置くと重みで沈み込んでしまいました。全部100均でつくるつもりだったのですが、それは断念して、ホームセンターで買ったアングル材で補強して完成したのが、上の写真です。

この上に、ランドリーバスケットやゴミ箱、子供用のステップなどを置いておけば、台の下のスペース(赤の楕円の部分)もルンバくんが掃除をしてくれます。1,000円ちょっとでこの台がつくれたので、ルンバビリティー的なコスパはかなり高いと思います。

この前、下の娘が「ルンバが昼寝してるよ」というので、見に行ったら、掃除で疲れたのか、ルンバがこの台の下で止まっていました。たぶん、ルンバにとっても居心地のよい場所なんでしょう。

洗面所の棚

洗面所の壁に穴をあけずに棚をつくる | おうちで楽しくDIY』で紹介した棚も実は、ルンバビリティーを考慮した設計になっています。赤の楕円部分をルンバが悠然と掃除していきます。

洗面所の棚

その他

洗面所ではありませんが、これ以外にも電源のコード類はルンバにとって天敵になります。ルンバにコード類が絡まって、絡まったまま引きずりまわしたりします。そう考えると、コード類にとってルンバが天敵のような気もしますね。まあ、どちらでもいいですが。。。

ということで、床にコード類は最もルンバビリティーを低くするもののひとつです。こちらで床に無造作に横たわっていたコード類は、壁沿いに収まりました。

これもルンバ効果ですね。ルンバビリティーを最大化するたびに家じゅうがスッキリと片付いていきます。

最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!コロナの影響でおうちで過ごす時間が長くなりますが、この時間を利用してDIYで工夫しながら、おうちの片付けをしてみてはいかがでしょうか?おうちが片付くと家で過ごすのも悪くないと感じますよね。みなさんもぜひ、おうちで楽しくお過ごしください。

/*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*/

この記事が少しでもおもしろかったという方は、Twitterでシェアしていただけると、今後の執筆活動の励みになります。

またTwitterでは、ブログやYouTubeなどいろいろなメディアで見つけた有益な情報を中心につぶやいています。ぜひフォローしてみてください!

>>Twitterプロフィールはこちら

この記事が参加している募集

読んでいただき、ありがとうございます! 少しでもあなたの役に立てれば幸いです。