見出し画像

根津グルメPart9

こんにちは!スキルベースです!お久しぶりの根津グルメPart9!!👩‍🦰

根津の地で食べた中でのオススメグルメを紹介します~!
※この記事は個人的な感想でありますので、その点ご了承くださいまし。

その25 根津 焼鳥 照隅
予約困難店です~!高級やきとり!✨✨もちろん、滅多にこのようなお店には行けないですが、スキルベース1周年だったので、ちょっと贅沢しちゃいました!(いつもは赤提灯です!笑)
こちらのメニューはおまかせコースのみです!

日本酒、ワインも充実していて焼き鳥に合うかんじで出していただけます!
時季によって味わいが変わる焼き鳥に合わせてセレクトしてるんですって!ほぼ毎週ラインナップを変えているらしいですよ!
この日もスパークリングからの~オレンジワインからの~白白、赤赤ってかんじで、ついつい、いっちゃうやつですね~🍷🍷🍷🍷
オーナーも親切でいいかんじ!いろいろお話してくれます👩‍🦰

じゃーん!この日のコースです!デザート取り忘れた。。

レベル高い!
めっちゃ美味しい。。。つくね、うずら、最高でした。あとせせりも。
なかなか、行けないですがご褒美にまた行きたいです👩‍🦰❤
皆様!〇〇お祝い的なかんじでご来訪お待ちしてます!笑

その26 寿司 乃池
あなご寿司が有名なお寿司やさん!
ここは11時30分オープンなのですが、オープン前から行列です😲
この日は11時20分くらいに言ったら9組目でした😲

アナゴ、めっっっちゃ美味しいです。。ふわふわで柔らかいのです。

特上 アナゴ1個パターン

アナゴ寿司(つまりアナゴだけ)を頼む人多いです。私は、いろいろ食べたくてアナゴ1個にしちゃったけど、アナゴ3個+他パターンもありだと思いました。食べログ100名店にも入ってます!
リーズナブルで美味しい街のお寿司やさんです😊❤要予約ですね!

その27 山ぎし
うなぎーーー!!desu。
根津、千駄木ってうなぎやさん多いんです!稲毛屋さん、千根やさん、などなど(しかもレベル高し!)
以前、千根やさん紹介しましたが、こちらの山ぎしさんは圧倒的コスパはんぱない鰻やさんです。

この日は朝ごはんを食べすぎてしまい、沢山食べれないかなーと思い「竹」にしました(下から2個目)😃😃なんと1,900円!

肉厚で美味しいです!タレで味をごまかす系ではないです(笑)ちょっと薄めで昔ながらの鰻屋さんの味!
「竹」だったので、下のご飯見えちゃってますが、その上の「梅」、「桜」にするとご飯見えなくて良いと思います!
ここはコスパと味のバランスなどなど、超穴場だと思います!次回は桜かな~!(桜でも2,650円!!)

おまけ アップルパイ マミーズ・アン・スリール
妹に「千駄木に有名なアップルパイあるから行ってみて!」とアドバイスをもらい行ってみました🍎

ぼる塾さんのサインや芸能人の色紙が沢山貼られてました!有名なんですね~🍽💁‍♀️アップルパイのパイ生地はサクサク、リンゴ量がすごかったです!

リンゴ!!!!すごい量

では、また~!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?