見出し画像

4月は焦点距離28mmのGRⅢで君と過ごす日々を残す

3月に引っ越しをした。
新しい街で過ごした1ヶ月は今のところなかなかに面白いです。
君も気に入ってくれているようでよかった。

引っ越した理由を簡単に説明すると、2年暮らした賃貸アパートの契約更新日がきて、更新料を払うくらいなら新居の方が面白いだろうし、何より二人で34平米1DKの生活もそろそろ荷物で手狭になったし、という大した理由はない。

まあ、ドアは薄くて空気は隙間から入ってくるし、お風呂の水はうまく流れないし、窓は閉まりが悪いし、とか引っ越したい理由はたくさんあげれるけど、朝日と夕日に眺めれる素敵な角部屋だった。

これを読んでくださっている人の中にも引っ越しを今年済ませた方もいるんじゃないでしょうか。
素敵なお家に出会えましたか。

我が家の新居は、朝一の日差しが最高で、毎朝お隣のお子さんの鳴き声は聞くたびに今日も元気だな〜なんて思ったりしている。
庭は、腰を痛めながら人工芝を敷いた。妻はそこで縄跳びを始めた。
少しの不満といえば、家の窓から眺める空との距離が前のお家より遠くなったことだけど、そんなことを気にしているのは自分だけみたいです。

ほんと新居を決めるのは大変だったなぁ。。。
ネットで検索したら、あんなに良さげな物件がたくさん出てくるのにいざ決めるとなると選択肢がまったくといっていいほど無くなるのが不思議でならない。
とにかく今度から、引っ越し3ヶ月前には家探しを始める。

それはさておき新しい街での生活を妻は気に入ってくれてるみたい。

住む街が変わり、お家も変わると生活のリズムも少しずつ変わる。
それに合わせて、フィットボクシングをはじめたり、以前より料理に精が出たり(どんどん上手くなっている)なんかして、ぼくも家のインテリアに力を入れ始めたり。

そんなバタバタした4月だった。
きっと何日か後に5月のことを書くんだけど、今月はどんな月だっただろう。

思い出しながら、また書きたいと思います。


応援の気持ちを込めていただいたサポート代は、旅の資金や写真展を作るために使わせていただきます。ありがとうございます。