見出し画像

【珠玉の一冊】思考力を養成するぞ!

私が思う【珠玉の一冊】を紹介しよう。

  植原 亮 著
 『思考力改善ドリル』
 勁草書房、2020年

画像1

「利用可能性バイアス」
「因果関係」
「対照実験」
「演繹」
「帰納」
「科学と反証可能性」

このような単語を見てヨダレがでる人にはこの本はお薦めである。

解説、例題、演習問題を通して論理的な思考力を養うように構成されたドリルである。

ただし、この本に書かれていることは、論理的な思考ができている人にとっては当たり前の内容であるので、そういう人にとっては少々物足りないかもしれない。

世間一般に目を向ければ、報道やSNSを見るにつけ、こうした思考力を有していない人が多くみられる。そういう人であって、自分の非論理性に薄々気付いている人がこの本を読むと、最も効果が高いと思われる。

なお、副題の「批判的思考から科学的思考へ」は、誤解を招く表現である。
この本は批判的思考から科学的思考への転換を勧めているのではなく、両方の思考を養うことを勧めている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?