見出し画像

勉強のやる気が出ない時の過ごし方。

最近というか今週というか。TOEICが終わって少し燃え尽き気味です。

ただ、(いまそういう状態なんだな~)ということを冷静に感じて、
「やる気が出ない時の過ごし方」を記録しておこうかな、と思います。
今回はこの平日、どう過ごしたかお話します。

朝、電車にて


通勤は1時間ほど。TOEIC直前は単語や摸試を解いていましたが、今週は疲れていたこともあり、単語の音声データの聞き流しをすることが多かったです。

あとは文章を書いたり、読んだり。TOEIC直前はお休みしていたNHKのラジオの英語講座も聞きました。

会社の最寄り駅から歩く道中は、音声に合わせてシャドウイング、音読していました。

私は声に出さないと覚えが悪いタイプなので、限られた時間で覚えるにはこちらの方が効率的なのです。

早朝とはいえ、すれ違う方もいるので、びっくりさせてないかな?と少し気になっているこの頃です。

お昼休み


お昼休みは、基本、お弁当を食べたら、座ったまま目を閉じて休憩です。机に突っ伏すと起きられなくなるので。
そして、その時も単語のリスニングをしています。

朝も昼もリスニングしていますが、音読していないとき、私の場合は正直頭に入ってきません。

何も聞かないよりはいいだろう、と聞いています。

単語の気分じゃない時は英語ニュースを聴いています。

帰宅時


この時は日によりますが、単語の聞き流しです。

めちゃくちゃ疲れているときは、せめて洋楽、もっと疲れているときは、日本語でもいいからそのとき聴きたいものを聴いています。

昨日はオペラ座の怪人を聴いていました(無敵気分を味わえます)。

帰りの電車では、眠りたいときは寝て、ネットサーフィンをしたいときはしています。
そら豆チップスのミーノに最近ハマっているので、昨日はそれを探していた気がします。

お風呂


家にたどり着くと、お風呂に直行です(お風呂を洗ってくれている家族、いつもありがとう!)。

TOEIC直前、(一秒たりとも無駄にしたくない!)と風呂場でも音読していたのですが、それが習慣になって、止めると気持ち悪いので、今も続けています。

たださすがに疲れているので、聞き流しだけです。

ドライヤー


お風呂から出るころには元気になってきています。なのでドライヤーを使う時間帯は、イヤホンをして、音読をしています。たまにイヤホン吹っ飛びますけど。

それ以降はほぼ勉強しない


この後はもう、まったりタイムです。
一度勉強に時間を割いたことがあるのですが、この時期は自分の部屋が寒いので、体が冷えすぎてなかなか寝付けない、ということがありました(エアコンつけてたんだけどな)。

布団の中で勉強する手もありますが、なかなかそんな気になれず、今に至ります。

平日は通算すると最大3時間くらいは英語の聞き流しに時間を費やせました。ただ、聞き流しは脳への負担が少なくハードルが低い分、脳みそに情報を刻み込みにくい勉強方法です。

音読をすることで、記憶の効率はあがるのですが、体力のことも考えて、今週は最低限にしました。

燃え尽きたときの勉強記録をつけて


この平日は、TOEICの試験直後ということもあり、燃え尽き感が強かったです。
ただ、自分なりにやる気のない期間をやり過ごすことができました。

勉強しなさすぎると罪悪感を感じるタイプの人は、勉強効率が低くても手をつけやすいことからやると、勉強した気になって凹みにくくなるでしょう。

もちろん、脳みそにあまり負荷がかかってないので、週末もうちょっと努力できたらいいな。

そんな記録でした。

私をめちゃくちゃ喜ばせたいと思ったら、サポートいただけるとその通りになります🌸