受け取り上手

                         (2021.2.13)

 今日は「受け取り上手」という話をしたいと思います。その人はまさに私の憧れそのものです。自分の好きなことで収入を得て楽しい毎日を送っています。雲の上の方だと思っていた人と、コロナの前に直接会ってからますますファンになりました。ファンだからその人が発信するものにはすぐ反応して買ったり真似したり。そしてその感想を伝えるとお礼のメッセージをくれたり。遠い存在なのに距離が近い。ファンにはたまりません。そしてまたその人が発信するものをチェックしてしまいます。ある時思いました。「この人はすごく受け取り上手だなぁ。」って。私が知った時にはファンがたくさんいるインフルエンサーでイベントも発信もじゃんじゃんしていました。惜しみなく自分から積極的に発信して好きなことを極めてその知識と経験を喜んで与えていました。私が知った時は惜しみなく与える女神様、みたいな印象でした。泉のように湧き出る感じで、求める人にはその何倍もの価値を与えていました。そして今、その人の活動を年単位で見届けて気づきました。その人は与えた人からのお礼や感謝や品物も素直に受け取っていると。受け取ることに何の躊躇もない感じです。ただただ「わぁ!嬉しい!ありがとう。」と言って受け取る。「あぁこれだ。」と納得しました。メンターが言っていた「ブロックがない人」です。発信に対しても何かを受け取ることに対しても、それはその人にとってホントにごくごく自然なこと。私のように難しく頭であれこれ考えたりしない。自分の楽しんでやっていることを、「知りたいです」と集まった人に「どうぞ」と豊かに与える。その対価も素直に「ありがとう」と受け取る。まさに、まさに理想像です。