スキップが続いている

                     (2021.1.17)

 (ラジオの前置きを差し)と言いながら「そんなこと言っても、、、スキップの先に飛べなかったら辛いよ、、、。」と心の奥で声がします。最近忙しいんです。とにかく、だらっとゆるっとTV見てぐぅたらする時間がない。私の中での忙しい、なので多分大したことはないのですが、かつてはゲームに明け暮れ、ドラマの再放送を何度も見返していた私です。少しずつ地に足つけて目標に向かって進みだしたはいいけれど、現状維持をしたくなり、ことあるごとに自分の中で分離が起きます。「もう十分やったよ。今日は休もう。」とささやく自分。「スタートが遅かったんだからもっと頑張らないと。」と追い立てる自分。他にも色々な自分がいて頭の中が雑念だらけです。ということで今日は「スキップが続いている」という話をしたいと思います。

 大きく飛躍する日から見たら、今日というもまた貴重な経験。ジタバタしていることを記録して、年末に懐かしく振り返ろうと思います。、、、思ってはいます。しかし、スキップという例えの現実はもう、何か月も続いています。なかなか一歩前へ、が出なかったり方向を間違えたり。今年は徹底的に自分と向き合うことにしているので、夢を叶える途中の状態はひたすら脳内で起こる会話というか、暴言に耳を傾け続けなければなりません。自分いじめのボスキャラが「おまえになんかできない」ってずーっと言います。だからやめたくなる。そして弱気になると現状が維持されてしまう。今日も明日もあさっても、、変わらない日々。こんな風にネガティブ思考が止まらなくなったら危険。完全にエネルギー切れです。体も心も疲れています。今日は配信スタート時の音声を聞いて、できたことを数える日にしたいと思います。