掃除と片付け✨目標の見直し

(2022.1.22)

 おはようございます。sizukukoboです。

 連日寒い日が続いています。家族の中で一番早起きの私は、冷え切った家の中を温めることから一日がスタートします。朝起きがけに行っていたモップがけが朝一でできなくなりました。フローリングや水があまりに冷たくて、体が動きません。
 朝一のモップがけは、冬場は日が昇ったあとに行うのがベターだと結論付けました。まだまだ寒い日が続きます。モップ掛けと水拭きの習慣は、まだ道半ばです。
 
 私の配信は曜日ごとにテーマを決めてお届けしています。 土曜日の今日は「 掃除と片付け」について自分の目標に向かってトライしていることなどをお伝えしています。

 先週は、具体的にやりたいところが三つあるとお伝えしました。一つはシュレッターをかける書類の山を整理すること。二つ目は床置きになったファイルの置き場所を考えること。三つ目は自分の目の高さにある棚の片付けでした。
 さて、この一週間で三つの片付けがクリアできたか。

 他の曜日で軽くご紹介した通り、家族とお金のことで揉めて、モヤッとした気持ちが片付けに向かいました。結局その日1日でやりたいことが三つあるうちの、二つを片付けました。床置きのファイルは全部なくなり、目の高さの棚はスッキリとまではいきませんが、まあなんとか見られるくらいになりました。残る一つのシュレッターだけ残っています。書類を整理してさらにシュレッダーをかけなければいけない書類が増えてしまったので、この点だけは残念ながらクリアならずです。

 そして、我が家に来客がありました。来客があるときというのはいつも以上に掃除が丁寧になります。今回は子連れだったこともあって 、私の掃除もより丁寧になりました。そのおかげで、ありがたいことに年末の大掃除で行き届かなかった場所も掃除することができました。年明けになって、やる気が上がったり下がったりでしたが、1月はダイエット、収入アップ、掃除と片付け、という三つの目標のうち、掃除と片付けを一番頑張った気がします。

 ふと思いました。掃除と片付けのゴールは、年末年始に慌てて大掃除をしないでゆったりと過ごす、でした。年が明けて、具体的な目標がないことに気づきました。いつまでに何をやるかを決めないと、方向性が定まらないまま闇雲に動くことになるので、達成感も感じにくいです。改めて掃除と片付けについては2022年、新しく目標を考えることにしたいと思います。

 とは言いながらやっぱり掃除片付けのゴールは年末です。年末ゆっくりしたいです。気持ち的にも時間的にもゆとりを持って2022年を振り返りたい。これが目標です。ここから逆算して、とりあえず小さな目標としては3月末までに、玄関の開かずの扉に手をつけようと思っています。何度かトライしようと思いましたが、思い出の品が多くて、そこの棚を整理することからずっと逃げてきました。ほとんど開けていない扉です。なんとなくしまって、 そのまま時が経ってしまい、どんどん捨てづらくなっているものたちです。玄関なので、その場所が開いたら、保存用の水を置きたいです。 ダンボールのまま玄関に置かれている水の置き場所を確定させたいです。

 3月4月は何かと忙しいです。ただ気ぜわしいだけかもしれません。ですが、年度の切り替わりは掃除片付けをするにはベストな時と言えます。一年に一回しかないチャンスなので、 ここで暖かくなった季節を味方につけて、 なんとか玄関をスッキリさせたいです。

 毎日寒いけれど、日の入りが伸びて、少しずつ春に近づいていることを感じています。そのせいか、掃除と片付けについては浮き沈みはあるものの、できることをコツコツとやり続けることができています。

  このやる気が残り二つの目標にも良い影響がでるように、行動できたらいいんですけどね。 欲張りすぎず、頑張りすぎず、マイペースにやっていこうと思います。

 最後までお読みいただきありがとうございました。