マガジンのカバー画像

ウチのお茶ストオリーズ

12
シズカナオニワという、三重県いなべ市のチイサナ自家用の茶畑で作っている無農薬無施肥のお茶の木の話です。
運営しているクリエイター

#製茶

「実録・ウチのお茶の飲み方(つづき)」

ウラのおばさんちのお茶の入れ方は、なんでもないようにみえるけど、長年の所作がしみ込んでい…

「実録・ウチのお茶の飲み方」

「おいしいお茶の入れ方」というテーマの記事がお茶の季節になるとあちこちでみられるようにな…

「製茶か、手作りか、that is the question」

自家用茶畑の維持にはいろいろなやりくりがあるけど、製茶、これも課題のひとつ。 流行りの言…

「お茶さがし探検隊」

来週のウチのお茶収穫のとき、お手伝いいただく方にはお願いできない未踏のエリアに踏み込んで…

「天地人だったか風林火山だったか」

西のおじさんは、もう亡くなって、今では、一番最初に作ったわたしのマチオモイ帖「石榑帖」の…

雨のステイション

気になる二週間天気。たぶん当日は晴れるでしょう(脳天気予報士) 2023年ゴールデンウィーク…

「お茶摘み、日曜どうでしょう?」

お茶の畑はあっても、収穫できないと、製茶をしてくれるお茶やさんに持っていけない。そこで、機械化していないお茶園の悩みの種は、収穫してくれる人を集めることである。つまりはお手伝い。ウチなんかあつかましいというか、ご飯とウチのお茶との交換で、手伝ってもらうというスタイル。一応お茶は1500円分ぐらい希望者にお送りし、ごはんは1000円分ぐらいをおだしするから、現金の行き来はないけども、まあ、送料合わせてお一人3000円ぐらいのお礼にはなる、というのが、自分の心苦しいところに対する

「白くみえるのはカビではありません」

 自家用の茶畑があって恵まれているなと思うのは、自分で好き勝手に実験室を開催できることで…

「Not腐葉土、Butお茶」

 毎年、5月の中旬あたりに、製茶屋さんの製茶機械稼働限界ギリギリの期日に、ウチのお茶の製…