見出し画像

薄衣の笠松

推定樹齢600年 岩手県の薄衣の笠松

薄衣(うすぎぬ)の笠松 _k

薄衣(うすぎぬ)の笠松の言われと由来
この木は3本寄り添って立っており、とくに右側の一本が大きいです。
そして、この木は見越しの松とも呼ばれています。
その由来は藩政時代に藩主がこの木のそばを通った時にこの笠松を気に入り、青葉城に移植するように命じたところ、家老の進言で移植が難しいことを進言され、取り下げになったところから付いたそうです。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉