見出し画像

命主社(いのちぬしのやしろ)のムクノキ

推定樹齢約1000年 
     島根県の命主社のムクノキ

命主社のムクノキ_k

命主社のムクノキの言われと由来 
この木は命主社の境内にたたずんでます。
秋には黒い甘味のある実が熟し、昔は子供達がおやつにしていました。

この命主社は出雲大社の境外摂社で、高天原に出現したとされる3神のうちの1神でもあり、出雲大社の祭神の大国主命(おおくにぬしのみこと)をさまざまな危機から守り、国造りを助けたといわれています。

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉