見出し画像

梅地(うめじ)のタブノキ

推定樹齢約1500年 静岡県 梅地のタブノキ

梅地のタブノキ_k

梅地のタブノキの言われと由来

この木は日本で5番目に大きいと言われているタブノキです。

本川根町梅地は500年ほど前、京都の梅津の里から移り住んだ筑地氏により開かれたと伝えられています。
このタブの木はその筑地一族の守護神として大切にされていました🤗

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉