見出し画像

私が旅に出る理由~旅とともにある人生~

皆さんはなぜ、旅に出たくなりますか?
・美味しいご飯を食べるため
・綺麗な景色を見るため
・心行くまで買い物を楽しむため
・都会の騒音から離れるため
・自分を見つめなおすため
・広い世界を見てみたいから

様々な理由があると思います。今回は海外15か国、国内30都府県に訪れた旅好き筆者が考える「旅に出る理由」についてお話したいと思います。

旅の虜になった理由
正直、はっきりとこの体験があったから旅が好きになった、という経験は思い浮かびません。学生時代に友人と訪れたセブ島をきっかけに気が付けば15か国、来年にはアフリカ縦断1人旅を計画するまでになっていました。(アフリカ縦断の話はまたどこかで。)

旅にはまった瞬間は分かりませんが、1つだけ言えることは旅に出るたび、毎回自分の知らない世界や価値観に驚きと衝撃があったことです。そしてその驚きや衝撃は自分の置かれた状況の幸せさを気が付かせてくれ、人生が豊かになります。自分の当たり前が当たり前でない世界、生活それを知りたいという好奇心が私を旅させるのだと感じます。その好奇心は年々大きくなり最近はTHE観光地ではなく、少しマイナーな土地へ訪問したい欲がふつふつと湧いてきています。

とはいえ、ターニングポイントとなった旅は心当たりがあります。気になる方は下記の記事もご覧ください。

旅好きが高じてトラベルライターに
そんな旅好きの私は、現在、TABIPPOが主催する「旅を仕事の1つにする」ことを目的としたトラベルクリエイターになるためのスキルを身に付けるコミュニティ」POOLO JOBの2期生としてトラベルライターになるため、修行の真っ最中です。

旅を好きにならなければPOOLO JOBに参加することもなく、本業で今まで通りの仕事をこなしていたかもしれません。しかし旅が好きなことによって、仕事の仕方も出会う人も大きく広がりました。

旅に出ることだけでなく、「旅が好き」なことも人生が豊かになる1つの要素なのだと感じています。

私はそんな人生を豊かにしてくれる「旅」を生涯続けたいと思っています。
皆さんの「旅に出る理由」って何ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?