見出し画像

車だけではなく、バイク保険にも付けていますか?

こんばんは!
かわばっちゃんです!

バイクは事故に遭いやすい乗り物です。

そして、最近事故で加害者が
「任意保険に入っていない」
というパターンが多くなっています。

そういった場合に役に立つのが
「弁護士費用特約」というのがあります。

「弁護士費用特約」は車の保険の場合はよく聞きますが、バイクではあまり聞かないと思います。

ですが、バイクの保険にも付けておいた方が安心です!

今回、弁護士費用特約について紹介していきます。

そもそも弁護士費用特約とは?

弁護士費用特約は、記名被保険者や家族の方が自動車に関する被害事故などで相手方に損害賠償請求をするため
弁護士に委任したり相談したりした場合の費用について補償する特約です。

弁護士に委任する場合
弁護士報酬や訴訟費用などは1事故1被保険者につき300万円まで
相談費用は同10万円
まで、となっているのが多いです。

加入するには事前に保険会社に承認を得る必要があります。

なので、すぐに入れるわけではないです。

こういった時に役立つ!

バイクの場合一番役に立つのは貰い事故にあった時です。

過失割合が0対10で自分側に過失がない事故だった場合が一番困ります。

なぜなら、保険会社は事故相手と示談交渉を行うことができないから。

被害者側に事故相手への損害賠償責任が発生しないので保険会社は事故とは無関係の立場になります。

なので、もらい事故の場合は保険会社は示談交渉できなくなります。

自分で交渉するにも、示談交渉を行うのは大変ですし、相手側に有利な主張で丸め込まれてしまう可能性もあります。

こうしたことを考えると、費用の心配なく弁護士に相談・委任できるのは大きなメリットですね!

ただ、当然ながら保険料が高くなる

弁護士費用特約をつけるとなると
当然ながら保険料が高くなります!

保険会社によって料金は変わりますが、
大体、年額2000円くらいです。

なので、普段の保険料に+2000円ほど必要です。

保険がこれ以上高くなるのが嫌だという人には少し難しい所もあります。

そんな人にはオススメの方法があります!

保険料を抑える方法!

保険が高いと感じていませんか?

今の保険料が高くて任意を解約しようとしている人も増えていますが、やろうとしていませんか?

そこで保険料を少しでも抑えたくないですか?

保険料を抑える方法として「お金を守る」という方法があります。

お金を守る方法はペン一本で税金分返ってきますが、誰でも簡単にできます!

そして、お金を守るとは「確定申告をする」ということです。

確定申告をすることで余分に払っていた税金が還付されます。

ただ、
「やったことがない」
「わからないから怖い」

といった人が多いと思います。

また、確定申告以外にもお金を守る方法はあります。

ご興味ある方はぜひコメントしてくれると嬉しいです!

無料メルマガでも随時紹介しているので、ぜひ登録してみてください!

ぜひ学んでバイクへの負担を減らして好きなバイクに乗りませんか?

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

今回、弁護士特約ついて紹介しましたが、いかがでしたか?

最近、事故が多くなってきているので、
よりこの特約は入れておいた方がいいと思います。

記事を書く励みにもなりますので、
コメントしていただけると嬉しいです!

他にもSNSもやっているので、
フォロー&いいね!してくれると嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/BachanKawa

インスタ:


↓よりバイク情報を知りたい方はこちら↓
https://mylife-mybike.com/

↓運営者情報↓
https://mylife-mybike.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1-2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?