見出し画像

コナンカード プレイ雑感

お久しぶりです。クロウです。

今回はコナンカードを始めてみたので、それで感じたこととかをつらつらと書き連ねていく忘備録的な形で行こうかと思います。
※内容が正しいと感じるかは皆さん次第です…

①リーサル状況について

・先後6-7ターン前後が目安?
・証拠2-3,枚からLP2,1,1とかでリーサル来るので、意外と証拠2-3枚から注意が必要。
・除去札は1枚は抱えないと、相手のLP2でリーサル来るので注意。

②展開について

・4レベのときにサーチか何かを立てたい。
・6は大きめの1体置きたい。
・後3で7を出すときは手札にもう1枚以上欲しい。先4は8コス出せるので8/7000/LP2ではなく、SRクラスのカードで除去できるので、先に8/7000/LP2を使う形になるので出し負けしやすい。
例)7阿笠博士→8SR赤井→8工藤→8赤井
・大型を出すときは複数体出す。相手の処理漏れを狙うのが大事。
青は8コナン→8工藤で8レベ2面除去してくるので、8-8と出すより8-7と出した方がいい場合が多そう。
(8レベ除去のできる回数に上限があり、それを7レベに当てされせることができるため。)
・ミスリード持ちはデッキに入れておくと延命できる可能性が上がる。

③攻撃/防御に関して

・攻撃時は相手のパワー+2000を意識。
・ブロックはLP0のキャラから。なるべくリムーブされないように。
・相手の盤面にLP6-7貯まると負けなので、基本は相手の証拠よりも盤面のキャラ処理優先。
・LP2のキャラは攻撃するより棒立ちor推理の方が基本はいい。
基本は棒立ちの方が相手が処理しにくい。
・LP1は推理するより相手の事件にアクションした方が強そう。

④構築について

・8/7000/LP2はガン積み推奨。
基本的には各色のSRも入れましょう。
先に処理しきれないほうが負けなので、サーチとイベント除去もなるべく入れましょう。
・早目に出したカードの仕事が少ないので5レベ以上のカードを軸にデッキに採用。
4以下はカットイン持ちかサーチか少年探偵団ぐらい。
・SR,スタートデッキのカード以外で強いと感じたカード。
全て:4レベサーチ
青:7阿笠博士、少年探偵団
緑:かっ…和葉ァ!!!
白:5園子、7優作、4有希子
赤:6世良真純、5メアリー、7ブラック
黄:6黒田、6高木、刑事なら刑事らしく…

と、言うわけで取り留めもなく忘備録のように書きたので読みにくいとは思いますが、ご了承下さい。

一応、上記内容でわからないところや、聞きたいところなどなどあれば連絡貰えれば答えます。

それでは!
「ネクストコナンズヒント!"大会"」
次回もまた見てね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?