見出し画像

Ouraリング2022/10/8:まずは1週間

まえがき

 本来の予定は本日休憩だったが、明日に十分の運動ができないと判断し、本日運動することにしました。腕と腹筋にしました。腹筋が思ったようにできなかったからね。
 切替のタイミングのため、一旦先週と今週の予定を記述するが、先週分は後日削除します。

運動の所感

 腕立て伏せの最大回数が増加したけど、筋力増加というより、運動に対して神経の接続が最適化されてきた結果だと思う。増加にはまだまだ時間がかかる。腕立て伏せ、ショルダープレス、リストカールが自分にとって現状いい感じかな。組み合わせは変えていかないといけないけど。
 腹筋はメイン、サブと続いているけど、筋肉痛のためうまくできんかったから再度実施ということで。こちらも動きにだいぶ慣れてきたかな。回数が増えた。

日次記録

10/1:腕立て    120回(50 50 20 最大33
  :リストカール 100回(20 20 20 40 最大40 12.5kg
  :スクワット(サブ 200回ほど
  :HIIT 10分
10/2:スクワット(50 50 50 20kg
                               20 45kg
  :カーフレイズ(100 100 100 20kg
10/3:Vシットアップ(40 40 30 最大22
  :ツイストクランチ(50 50 10kg 最大30
           (50
       :腕立て(30 30 10
  :ハンマーカール(15 15 10 10kg
10/4:HIIT 10分
10/5:腕立て    120回(50 50 50 最大33
  :リストカール 100回(20 20 20 最大40 10kg
  :ショルダープレス 100回(15 10 8 25kg 最大15
  :スクワット(サブ 200回ほど
  :カーフレイズ(200回ほど
10/6:スクワット(100 150 100 最大150
  :カーフレイズ(100 100 100 最大100 20kg
  :ブルスクワット(20 15 10 最大22 20kg
  :Vシットアップ(10
  :サイドベンド(30 20 20 15kg
10/7:Vシットアップ(20 20 20 最大26
  :ツイストクランチ(50 50 50
  :ワンハンドロウ(20 20 20
       :腕立て(サブ30 30 30
10/8:腕立て伏せ(50 50 50 最大37
  :ショルダープレス(20 20 20 15kg最大22
  :リストカール(40 30 30 15kg
       :Vシットアップ(20 20 10 最大27
       :サイドベンド(50 40 40 15lg

週次予定

10/1:〇腕(メイン)〇足(サブ)
10/2:〇脚(メイン)×胴体(サブ)
10/3:〇胴体(メイン)〇腕(サブ)
10/4:〇休憩 HIIT
10/5:〇腕(メイン)〇足(サブ)
10/6:〇脚(メイン)△胴体(サブ)
10/7:〇胴体(メイン)△腕(サブ) HIIT
10/8:〇腕(メイン)胴体(サブ)
10/9:休憩
10/10:脚(メイン)胴体(サブ)
10/11:胴体(メイン)腕(サブ)
10/12:腕(メイン)足(サブ)
10/13:休憩
10/14:脚(メイン)胴体(サブ)

記録

日次

 



 アクティビティスコアが全部綺麗な青やね。
 睡眠のタイミングは今日もズレてしまったが…まぁ、まだ大きな影響はないかな。ちゃんと調整はするけど


この記事が参加している募集

#運動記録

3,941件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?