見出し画像

もうそんな時期ですか

先週は何も告知なくnoteをスルーしてしまいました
アイスキューブの追加は作っていたんですが、色々ばたばたしていて夜気付いていたけど、もういいかなぁってなってしまったのが不徳の致すところ

それはそれとして、祇園祭の季節ですね
初詣もそんなに熱心に行っていた人ではないのですが、大人になって職業柄時間に余裕が出来た時にぶらりといける近場の観光スポットと言う事もあり、京都は何度も訪れています
それに伴い、祇園祭も粽を購入する程には訪れるようになってて、新しい手拭いとかで出ないかなぁと鉾のある街並みを楽しみつつ歩いたものです。ただ、コロナさんのせいで開催が中止されて……しかし、今年は復活するとか。鉾町の方々は鉾建てが始まる。祭り囃子も聞こえる事でしょう

そういえば、京都のあの辺の地理感を養ってくれたのは祇園祭な気がします
通りの名前が入っている覚え歌は有名ですが、自分はあれさっぱりでして…結局毎回記憶と街頭で配られている鉾の場所を記したマップ団扇を頼りに探したものです

どうやら今年の前祭りは雨になりそうですが、何とかもってくれないかなぁ
貴重な文化財も鉾には含まれていた筈なので、汚れたりしたら大変だ

とと、私も祇園祭りで雨にあった思い出があるので一つ
以前購入した粽を返す為に八坂様へ。本来なら買った鉾の方にお返しするのが作法かと思いますが、前祭りと後祭りに分かれてしまった辺りでなかなかそうもいかなくて。お祭りが始まっていればお返しする機会もありますが、鉾町の保存会によって販売日も違ったりとかそういう事もあり、大体の場合は総本山とも言える八坂神社さんにお返ししています
なので向かった訳ですが――曇り空だったと言う事もあり、着いて早々土砂降りの雨。本当にバケツをひっくり返した位じゃんじゃか降ってきて、軒下に隠れて弱まるのを待っている間に来ていた服の裾も靴ももうびちょびょ
えらい日を選んでしまったなぁと思ったものです
しかし、まぁ夏ですからね 通り雨だったのでしょう
止んだと同時に、さっきまでの雲は何処かにながれて今度はカンカン照りに
有難い事にあっという間に服は乾きましたが、今度は暑さとの戦い
お目当ての鉾のある場所まで割と距離があったので、団扇片手に右往左往
ただね、苦労して歩く価値はあったりします
京都ってちょっと隠れた場所に小さなパン屋さんだったりとか、カフェだったりとかがあったりするので、行くたびにそういう発見も出来て楽しいの
その日だったかどうかは覚えてませんが、カウンター席だけの洋食屋さんがあって、そこのジンジャーポークランチは記憶に残ってます
あのお店、まだやってるかなぁ

そんな訳で今日は丁度宵山開始ともあり、祇園祭の話を書かせて頂きました
巡行日に行く方が多いかと思うのですが、何度も行かれているのであれば宵山や鉾建てのそれもぜひ見に行って見て下さい
在り来たりな言い回しですが、釘一本使わずに木だけでくみ上げて縄で固定するその工程を間近で確認する事が出来ますし、鉾に乗せて頂ける場合もあります(但し、粽とか手拭いとか買った方のみとかの条件はありますが)
あの高さは思っているよりかなり高いですし、装飾が凄い!
そして、あちこちの鉾を見て回りたいなら、絶対運動靴で向かって下さい
なんやかんやで下手したら一万歩行っちゃうかもしれませんので
後々、祇園祭セールとかもやってたりするのでお財布の紐注意です(笑)

と楽しい思い出を語った所で
第七波がじわじわ姿を見せ始めておりますが、
緊張感は忘れずにちょっとした小旅行で気晴らし出来たらよいですね
それではここまで読んで頂き有難う御座いました
 少しでも明日が良い日になりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?