見出し画像

番外:尖閣諸島

 当時の東京都知事であった石原慎太郎氏が尖閣諸島を東京都で購入すると発言したことを覚えている人は多いと思います。

 当時の政権は今はなき民主党。石原元都知事の国家に対する煮え切らなさへの喝だったのでしょう。
 賛同する国民も多く、東京都には尖閣諸島購入にかかる寄付金が集まりました。

 さすがの政府も焦ったのか結局、国が尖閣諸島を購入することになりました。

 今問題になっているのは都に集まった寄附金の使い道のようです。

既に亡くなられた石原元都知事への批判のように見受けられますが、この寄附金の使い道を真剣に考える必要があるでしょう。

東京都と政府が真剣に取り組めば、尖閣諸島への様々な施設整備も可能となるでしょう。

中国政府を刺激したくない政府、外務省が重い腰を上げようとしないのは自明です。

国民が我が国の領土を守ることを真剣に考え、声をあげることが政治を動かす第一歩であり、民主主義のあるべき姿ではないかと私は思うのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?