見出し画像

【ブルアカ】戦術対抗戦の戦績管理シートを作りました!

このnoteは「戦術対抗戦 戦績管理シート」の説明書になります。

※※ 注意 ※※
PCからの操作を想定しています。
私の化石スマホでも動きましたが、操作性はすこぶる悪いのでオススメしません。


はじめに

・これはなに?

戦術対抗戦の管理シートです。
日々の対抗戦の対戦ログを記入していき、
入力データを基に検索をかけることが出来ます。

「この人どんな構築だったっけ?」「どんな構築で勝ったっけ?」
って言いながら無限にスクロールするストレスから解放されます。

・使用イメージ

生徒名で検索
構築分析

画像のような検索や分析が可能になります。
データが増えると検索の精度があがります。

・リンク



以下はシートの説明書になります。
ですが読まずに使えるようになっているはずです。たぶん。めいびー。そうだったらいいな…。

「入力・XXX」シートの使い方

・対戦結果の記入ルール

例)攻撃シート

攻撃側のリザルト・記入方法

例)防衛シート

防衛側のリザルト・記入方法

ゲーム内のリザルト画面と同じ順番で入力してください。
自分が勝ったらチェックをつけてください。

・「入力・外部情報」シートについて

動画やTwitterで入手した情報を記入することを想定しています。

・スペシャルの生徒について

スペシャルの生徒は左右バラバラでも大丈夫です。
左右逆の構築でも、同じ構築として集計されるようになっています。

・タイムスタンプ

A列にチェックを入れると現在時刻を挿入するようになっています。
※数秒待つ必要があります

・プルダウンについて

対戦相手の名前をB列に手入力してください。
2回目以降はプルダウンに追加されているのでそこから選択してください。

生徒のプルダウンは最初から全員の中から選べます。
出現回数が多い順にソートされていきます。

Q.項目多くてウザい!!!
A.「参照・プルダウン」シートのB列にチェックを入れてください。
入力された情報のみを表示するように変更できます。

ある程度入力した後はチェックを入れることをお勧めします。

・条件付き書式のルール(色付け)

赤:入力ミスしている
黄色:勝ち
灰色:負け
水色:最後に入力された「防衛構築」と同じ構築を強調



「検索・XXX」シートの使い方

・詳細検索

条件による絞込みや、各レーンで生徒を指定してフィルタをかける事が出来ます。
何も指定しなければ、全てのデータを表示します。

・リセットボタン

右上にある検索欄を初期化します。
処理には数秒かかります。(起動しなかったらチェックを付けなおして下さい)

・構築自動セットボタン

「検索・生徒名」シートのC列にチェックを入れると、その行の防衛編成を検索欄に記入します。

たぶん触った方がわかりやすい



メンテナンスについて

・「参照・生徒名簿」シートについて

アップデートで生徒が追加された際は、このシートのリストにデータを追加してください。(画像、名前、ステータス)

特殊な挙動をする生徒が追加されたら、このシートのC列にチェックを入れてください。(ドヒナとかツルギとか)

よく分からなければシートをダウンロードし直してください。
※入力データの移行は必要。

自動更新させる方法が思いつきませんでした。(特に画像周り)
良いアイデアがある方はDMまで連絡いただけると助かります。

連絡先

わかる人向け

・「計算・XXX」シートについて

検索シートの作業用シートです。
黄色いセルに計算式が入っています。
基本的に全て配列式になっているためフィルコピーの必要はありません。

好きにカスタムしてもらって大丈夫です。
でも多分カスタムし辛い式になってる。すまん!

・「参照・XXX」シートについて

計算シートの下準備みたいなものです。

・GASについて

TRUE「JSチョットデキル人間」なのでコードの良し悪しは知りません。
全部GPT任せです。苦情はサム・アルトマンまで

改善案は無限に募集しています!!!!!


その他

・データ提供者募集中

現時点では公開したシートにデータは入っていませんが、公開してもいいという方がいれば私のデータも併せてデータ全て公開し、だれでもアクセスできる環境を作りたいと考えています。

構想は出来ているのですが、如何せんデータ量が少ない&偏りがあるので公開し辛いのが現状です。誰でもいいので数が欲しいです。

「自分のデータ公開してもいいですよ!」という方がいればご連絡ください。(複数人集まればやる)(データは匿名で公開する)

・連絡はお気軽に!!

不具合、要望、改善案、質問、疑問、苦情、何でも自由にご連絡ください。

連絡先:しらす(X)



Q&A

あれば更新します。
まだ無い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?