スクリーンショット__13_

バイナリーオプション「負ける時間!」

はいさいぐす〜よ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+(こんにちわげんきね~?)
アケオメコトヨロ〜!!!


今回の記事はめちゃくちゃ初心者向けです。
仮に意識していなかったり、エントリー中に突然な上下変動したりするって方は目を通してみてください。


「バイナリーオプションでエントリーしてはいけない環境」は僕にとって大きく二つに分けています。

・固定的な指標時間による為替変動
・変動的な指標時間による為替変動

この上記二つに分けてます。
まずは「固定的な指標時間による為替変動」について説明します。

スクリーンショット (2)

世界の主要な三大為替市場
・ロンドン市場 
・ニューヨーク市場
・東京市場
が三大市場ともいわれてます。


ただね、参照にあるようなサイトにあるように、各国の主要時間の時差だのサマータイムはどうズレるだのGMTなんちゃらがどうだのとか記載されていますが。。。。。


多分叱られるだろうから言わなかったけど、ぶっちゃけGMT時間って何?って感じだしぼくからしたら「普通に日本時間になおして説明してさ(笑)」


って感じなので、シンプルに覚えてほしいことがあって

世界の主要な三大為替市場が
オープンする時間・クローズする時間はトレードしない。


点で戦うバイナリーオプションだとこんなもんでいいです。
市場が開くとき閉じるときは大量のお金が動くので上行ったり下行ったり価格が急激なモジモジし始めるので危険です。



主要三大市場以外のオープンクローズで負けるようなトレードはそもそも使えないってくらいの認識でいいと思ってます。

ただし!注意点があります!下の図をご覧ください。

スクリーンショット (4)

この図の意味としては、海外の市場は夏時間・冬時間に分かれています。
何に影響するかというと、オープン・クローズ時間に関係しています。

スクリーンショット (6)

例)今現在は1月6日なので、冬時間のオープンクローズが適用されますね♬

夏時間・冬時間ではオープン・クローズの時間が変化してきます。
各々証券会社によって細かく情報を知ることができますのでFXしている方は要チェックです!!


バイナリーオプションをしているかたはざっくり図解にあるような時間で覚えてもらう感じではじめはいいのかなって思ってます。


詳しくは主要各国の証券取引所の取引参照こちらのサイトをご覧ください。
僕にはあまり意味が分からないです( *´艸`)←無責任。


お次は「変動的な指標時間による為替変動」について説明していきます。

というのは、簡単に言えば
代表的なのでいうと、「アメリカの雇用統計」「消費者物価指数」
「日銀の黒田総裁による金融政策」等ありますが、発表による結果ひとつで経済の動向がわかるので大きなお金の流れができます。


その大きくお金が変動すると株価のことはもちろん為替にも大きく影響していきます。
そんなときに、バイナリーオプションでエントリーしてると爆死します。
FXだとワッショイですが(笑)


勿論!そんな大きいお金が動くのでちゃんと数か月先まで日程表があり、ご覧の通り決められた時間にちゃんと会議をしてくれます。

スクリーンショット (7)

↑ 羊飼いさん参照

スクリーンショット (9)

↑ Yahooファイナンスさん参照

予定されている時間は全部エントリーさけるのもいいと思いますが、

羊飼いさんだと危険度ランクは「A以上」や「◎」は前後15分は避ける。
Yahooファイナンスさんだと「☆3個」は前後15分は避ける。

が理想だと思います。


「北朝鮮のミサイル」や「米大統領のトランプ氏」の発言でのゲリラ的変動も多々ありますが、それを気にしてたってトレードできないので「運が悪かった」程度で次のこと考えましょう!


初めは上に書いてある記事に気をつけておけばいいです。
以上のことを踏まえて時刻表を作りました( *´艸`)

スクリーンショット (11)

よかったら適当に使ってください。♪

説明してたらこれの10倍は書いてしまうことになるので今日はこれにて。


では、またうにげ〜さびら♪(おねがいします)

今回内容では満足できない方はお得な情報を発信しているLINE@にて30ページ分のPDFもプレゼントしています♪



キャバクラに使います。笑