韓国映画3本

最近、韓国映画にはまっています。

実は、韓国映画ほとんどみたことがありませんでした。

韓国ドラマは見たことあれど、「パラサイト」も見てないですし、私が見たことある韓国映画って、思い出せる範囲では十数年前にみた「王と男」くらいです。(「王と男」はめちゃくちゃ衝撃をうけた大好きな作品です!)

そんな、私が最近みて面白かった作品3本の感想です。

というか、この3本しかみてないのに全部おもしろいって韓国映画すごい・・・

1.ガール・コップス

<あらすじ>女性刑事もの。かつて女性刑事として活躍したミヨンと、その義妹で刑事のジヘ。結婚して事務仕事ばかりの課に左遷されてくすぶるミヨンのもとに、男ばかりの部署でから回る熱血刑事のジヘがトラブルを起こして異動してくる。そこで、事件に巻き込まれた女子大学生が尋ねてきて、二人は犯人逮捕のために奔走する……というのがあらすじです。

あともうひとり、パソコンに強いジョンミという女性がいるんですが、この子のキャラがとても好き。こんな人が同僚にいたら楽しいだろうな~って感じのタイプ。この映画の何が良かったって、女性たちのコミカルさと、気持ちのいいアクション。韓国の映画って、こんなコメディ要素強いの!?と思うくらい、顔芸やらギャグやらなんでもあるのに、アクションシーンに切り替わるとそれはもう本格的なキレキレなアクションが始まる。コメディなのかアクションなのかスリラーなのかジャンルがわかりませんでした。あと、私はバディものが大好きですが、家庭でもギクシャクしていた二人が次第にお互いを信頼し、絆を深めていくのが、ほほえましかった。特に、タトゥーショップのくだりが好きでした。そして、最後は、職場のにくい上司や、ジョンミの正体がわかったり、敵をぶっつぶしたり、しっかりと感動してしましました。あと、ジヘ役のイ・ソンギョンさんが本当にかわいくてスタイル抜群でずっと見ていられます(笑)

2.ミッドナイト・ランナー


<あらすじ>警察学校に入学した肉体派のギジュンと頭脳派のヒヨル。最初こそ仲がよくなかった二人だが、厳しい訓練の中、絆を深め親友になる。そして、仲良くナンパしにクラブに出かけたところで、誘拐事件を目撃する。誘拐犯を追うものの学校で習ったことだけでは太刀打ちできない自分たちの力不足や、動いてくれない先輩警察。二人は自分たちで解決すべく修行を始める。

パク・ソジュンですよ!!パク・ソジュンさんのドラマすべてみたわけでなないんですが、パク・ソジュンてこんな役もするんだ……って素直にすごいなと思いました。なんとなく、ドラマは大人っぽい無口クールな役が多い印象だったんですが、肉体派!!脳筋です!てか、顔がな、無邪気な笑顔がもうほんとに…。ヒヨル役のカン・ハヌルさんも頭脳派…?ってなるような見事な筋肉でした。

なんか日本の作品のバディものって、最初から険悪で結構ずっと仲悪くていくつもの困難をともにして、やっと互いを認め合って最終的に唯一無二の相棒になる…ってパターンが多い気がするんですが、ミッドナイト・ランナーは仲良くなるのがめちゃくちゃ早い。一つ試練を乗り越えてもう親友になります。しかも、めっちゃ仲がいい。お互いに、お互いのこと結構褒めるんですよね。お前のほうがかっこいいとか。こういうところが日本の作品の少し違うかなと思いました。あとは、こちらもギャグとアクションのキレがすごかった。前半までは結構ギジュンとヒヨルのすっとこどっこいぶりを温かく見てたはずなのに、後半ほんとに本格アクションもアクション。体すごい。今までのなんだったんだ、ってくらいアクションがすごい。ガラスとかめちゃくちゃ割れる。とにかく、スカッとして笑えるバディものみたい人におすすめです。


3.エクストリーム・ジョブ

<あらすじ>実績が最低な麻薬捜査班は、麻薬密輸組織を24時間監視するために、チキン店に扮して捜査をすることに。しかし、マ刑事が絶対味覚を持っていたことから店は大繁盛…

最近はやり?のエクストリーム・ジョブです。あらすじめっちゃ短いですね。これがあらすじなんです。最近、めっちゃTwitterでみるような気がする。ラジオでも紹介されてた。人気ですね。エクストリーム・ジョブのポスターというか題字のところに「昼はチキン店、夜は潜入捜査官」て書いてあるけど、もうほぼチキン店に全力でした(笑)いや、そんなことある?って普通に笑いました。めっちゃ全力でチキン店を切り盛りする捜査官たち。尾行係として外にいたヨンホ刑事がひとりだけまともなことを言っていてかわいそうでした(笑)急にすごく料理映画になったと思ったら、急にアクション映画に。韓国映画、こういう切り替えほんとうにうまいですね。あと、切り替え方でいうと、この三本の映画の中では一番好きでした。ひとりひとりのアクションシーンとともに捜査官たちの秘密(?)とにかくめちゃくちゃ強かったということが分かるラストのアクションシーン。この見せ方も大好きだし、アクションのかっこよさもよかった。でも一番良かったのはこのアクションシーンの音楽でした。もう本当にかっこいい。まさか、チキン映画からこんなかっこういいアクション映画になるとは。爽快感とキレがほんとうに最高の最高なので、おすすめです。


ということで、韓国映画3本の感想でした。全部警察もののコメディアクションでしたね(笑)うまく言えないんですけど、韓国のコメディアクション映画、とてもはまる。韓国ドラマもコメディが結構奇想天外な笑いだったりして、面白いんですが韓国の独特な笑いが心地よくて好きです。あと、韓国料理が食べたくなる。なんか韓国映画ってすごい食べ物がおいしそうなんですよね!

ということで、これからも面白い映画がたくさん見れるといいなあと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?