見出し画像

カナダのカレッジ生活⑨オンライン授業のデメリット




こんにちは、ひろです。

メリークリスマス!!カナダではクリスマスは家族と過ごす日になっております。自分も早く家族に会いたいです。


今回は前回の続きで、デメリットについて書いていきます。
内容としましては

〇インターネット回線が悪いと一苦労

〇質問や相談がしにくい

〇スイッチが入りにくい

〇家がうるさい

〇 友達ができにくい

〇テストの際に問題が生じる

〇 実技の授業が行えない

となっています。他にもこんなものあるよ!というものがありましたら教えてください。


インターネット回線

私の家は比較的に安定したwifiがあるためまだ良いが、あるクラスメイトは常に不安定のようで、止まったり、音が乱れたりするようです。又は、先生のパソコンに問題が起きると急に、声が聞こえなくなりフリーズしてしまいます。ログアウトインをしなくてはならないときは少しめんどくさいです。そのため、少し良い回線を用いる事をおすすめします。


質問がしにくい

オンラインクラスでは授業の合間や授業前後で質問が非常にしにくいと私は思います。

そんな事を気にしてはいけない!!という意見もあると思います。しかし、授業の妨げになるだろうなと思ったり、そんな事を聞く必要はあるのかなと考えていると、タイミングを逃してしまうなんてことはないだろうか。

以前通っていた学校はオンラインではなかったからか、クラスメイトの質問の嵐でした。そんなことも聞く?と思うような事も聞く姿を見ていると自分もしてみようかなーと思えたのを思い出しました。きっと、英語という壁、オンラインという二つの壁が私たちを阻んでいるのだと思います。


スイッチが入りにくい


こちらは私のクラスメイトが訴えていました。私自身は家でも学校でも変わらず適度の緊張感を保てています。そのため、さほど感じてはいませんでしたが、人によってはお子さんが近くにいる、またはリモートワークを行うパートナーが近くにいるなど、集中できない環境になっているようです。または家では勉強できないという方は苦労しているようです。


周りがうるさい


私自身現在は3人のハウスメイトと同じ家に住んでいます。そのため物音がしたり、良い香りがしたりなど少し妨げをされる事もあります。周りがうるさいと思う方はヘッドフォンやイヤホンなどを使うのが良いかと。


友達ができない

これは大きなデメリットかもしれませんね。
自分は学校に行けるようになったのが、クラスが始まってから半年経ってからでした。それまでは誰とも会話をすることなく、淡々と授業をこなしていました。一人で勉強することは大事ですが、友達と一緒に勉強すると間違えて覚えていたところを再確認できますし、なんといっても楽しいと思います。友達ができてからは得られる情報も増え、勉強の効率も上がったと思います。

テストの際に問題が生じる


オンライン試験は先生にも生徒にもすごくストレスがかかります。学校の使うプラットフォームや対策によって違いはあると思いますが、試験をどのようにして生徒に配布するのか、それをどのように提出するのかで何度ももめていました。

コロナ禍ではオンラインにまだ慣れていない生徒や先生がほとんどでしたので、問題が起きやすかったのかと思われます。
学校に行くことができれば、試験は紙媒体がほとんどで確実に提出することができます。しかし、オンラインやデータで提出する際には、本当に自分の答えが提出できているのか不安になるのかと思います。慣れていない人にとっては恐怖でしかないと思います。それもオンラインだと先生に提出できているのかを聞くのも苦労しますし、周りの人に声が聞こえてしまうので試験の妨げにもなります。
今となってはそういう事を言っている人は減りましたが、心の底ではオンライン試験が苦手と思っている人も多いのかと思います。

実技練習ができない

マッサージセラピストになるためには、実技練習がとても大切になります。しかし、オンライン授業だと練習相手がいないので練習ができません。家族の方や友人の身体を借りて行なっている人もいると思いますが、シェアハウスに住んでいる自分には厳しいものでした。そして、マッサージテーブルもないので尚更です。


実技練習が必要なカリキュラムの方にとっては不便かと思います。今は実技練習の時のみ学校に行けるので問題はありませんが、去年などはとても苦労しました。


ざっくりと書かせていただきました。どんなものにも必ずメリットデメリットは付き物かとおもいます。オンライン授業もその一つです。

どんな環境になっても慌てず対応できる方がこれからは生き延びていくのかなと思ってしまいました。世の中からおいていかれないように頑張っていきます!


次回は個人的な内容を書いていけたら良いかなと思ってます。今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?