見出し画像

ガラケー発掘!

こんにちは!しろくまです。

先日、部屋の掃除をしていたところガラケーを発掘しました!
本体がそのままダンボールに入っていて驚きました。笑

私が小学生の頃に使っていた携帯なので、とても懐かしいです。
ちなみに機種は「P903i」です。
調べてみたところ、これは2006年に発売されたようです。
なんとなく10年くらい前かなと思っていたら、14年前でした。
まさかそんなに古かったとは…。

本体に貼ったシールやついた傷がそのままで、当時を思い出します。
赤外線通信でお互いの連絡先を交換したりしてましたね~。
赤外線通信という言葉を聞くのは久しぶりな気がします。笑
私はiPhoneを使っているので、赤外線は使えません…。
Androidだと使えるみたいですね!

私のガラケーの一番の思い出は、友人達とデコメを送り合っていた事です。
デコメという言葉自体とても懐かしいですね。笑
画像検索して久々に見てみると、これこれ!という感じで。笑
少し大きめのものやライン状のもの、テンプレートなど種類が豊富で楽しかった記憶があります。
色々なキャラクターのデコメもありましたよね。
私はカピバラさんというキャラクターが大好きで、よく使っていました。

私がよく遊んでいたiアプリは「ぷよぷよ~ん&コラムス」です。
このアプリがプリインストールされていることに気づいてから、移動中などにずっと遊んでいました。笑
Bluetoothで近距離通信対戦も出来たようですが、一度もやったことが無く、ひたすらCPU相手に対戦していました。笑
私が落ち物パズルの楽しさを知るきっかけとなったアプリでした。

他にも、地下に穴を掘っていくゲームもあった気がするのですが、名前が思い出せません…。笑
確か、カラフルなブロックをドリルで掘り、どれだけ深くまでいけるかという感じだったと思います。笑

そして写真もよく撮っていました。
どこかに出掛けるたびに色々撮影していたことを覚えています。
本体にSDカードが入っているか確認したのですが、抜かれていました。笑
当時の私はきちんと引き継ぎしてからダンボールに突っ込んだようです。
丁寧なのか雑なのか、わかりませんね。笑
古い写真を見る事ができるかも!と期待していたので少し残念です…。
きっとどこかにデータが眠っているはずなので探してみようと思います!

それでは今回はこのあたりで失礼します。
お付き合い頂きありがとうございました!(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?