居心地の悪さを感じた時に欲しくなるポテチとコーラ#88

自分はポテチとコーラが大好きだ。また、身体を動かすことも好きで、筋トレは定期的にやっている。その成果か、ポテチやコーラを結構な量摂取していても(毎日一袋と500ml1本)、健康診断ではオールAだったし、自分の体型も平均的に見れば悪くない。むしろいい感じ。

とはいえ、ポテチとコーラが身体に良くないことはわかっている。今日の気づきは、その身体に良くないという認識をかえって利用しているのではないかということだ。

これはある出来事に対して居心地の悪さというかモヤモヤしたものを感じた時の体験から得たことだ。

このモヤモヤしたものは言葉にならないもので、感覚としては鳩尾から下腹部あたりにかけてどろっとしたものが流れる感じだ。

最近「居心地の悪さとともにいる」を実践していたので、このモヤモヤをしばらく観察していた。すると、自然とポテチとコーラが欲しくなってきたのだ。

そこで気づいた。

「ポテチとコーラを食べる時ってただ好きだから食べる以外の理由がありそう」

そもそも筋トレするのはかっこいい身体になるためだ。そのためには大好きなポテチとコーラを控えることもまた必要となってくる。現に、2022年になってからは毎日摂取していたポテチとコーラは3日に1回となっている。

ただ、今回の欲求は明らかに大好きなものを食べたいというものからではない。

勿体ぶっても仕方がないので結論からいうと、居心地の悪さを感じている対象から目を背けるためにポテチとコーラを体内に取り入れているのである。

先ほども書いたように頭ではポテチとコーラが自分のためにならないことをわかっている。だからこそ、今感じている居心地の悪さやモヤモヤの原因は、ポテチとコーラからきているのだと錯覚することができるのである。自分を誤魔化しているとも言えよう。

見方を変えれば、不快な状態から一刻も早く抜け出そうとする英雄的行為でもあ流かもしれない。しかし、その英雄的行為は長期的な視点で見れば役に立たない。

今の自分を救うフェーズはもう終わった。未来の自分を救うフェーズに移行しよう。そのためにも、些細なサインを見逃さないようにしたい。

22.2.3.24:24

ここから先は

0字

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。 https://laguna.awai.space/about

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。 https://laguna.awai.space/about

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?