見出し画像

【IWGPの行方】新日本プロレス語り G1選手予想

おはビットー。どうもしらたきです。

いよいよG1が始まりますね。今年は秋開催。

しかもコロナ禍の影響もありいまだ出場選手が発表されていない(9/6昼現在)事態となっています。(外国人選手が日本にいない)

9/6の幕張またはこの後の後楽園での発表かなと思ってますがどうなるか。

そこで今回はG1出場選手を勝手に予想しました。

例年通り20選手。

【Aブロック】
内藤哲也
飯伏幸太
ザックセイバーJr
高橋裕次郎
後藤洋央紀
SANADA
鈴木みのる
本間智明
小島聡
SHO(orジェイ・ホワイト)

【Bブロック】
オカダカズチカ
棚橋弘至
タイチ
EVIL
矢野通
石井智宏
鷹木慎吾
ヨシハシ
天山広吉orデスペラード
永田裕二(orウィル・オスプレイ)

ブロック分けはなんとなくですがこんな感じかなぁ。

あれ?外国人選手いないけど結構数は揃ってる。とはいえ、昨年に比べると物足りなさを感じるのもわかります。

SHO選手なんかは直近で組まれているnever6のベルトをとって参戦直訴しそうな予感。

昨年落選した鈴木みのる&ヨシハシ選手は二人ともneverとnever6のベルトをもってるから参加するだろうと思っています。

バレットクラブでオカダ選手と抗争を繰り広げていた高橋裕次郎選手も5年ぶりに選ばれるだろうし、既にG1を卒業していた第3世代も選ばれるのではないかなと思います。

ここにオスプレイ選手やジェイ・ホワイト選手、ヘナーレ選手、ジェフ・コブ、ファレ、タマ・トンガ、タンガ・ロアあたりが入ってくると厚みが増すんだけどな。

ともあれ現時点でノアや全日本などの他団体からの参戦はないものとして考えています。G1からすぐ1.4東京ドームにいくだろうし、誰が優勝するのか難しいですね。飯伏選手の連覇や棚橋選手復活の優勝なるか?それとも本命オカダ選手が優勝して2年連続のドームでオカダvs内藤はあるのか。

画像1

その結果はTranquilo

焦らず待ちたいと思います。

gracias!!!