見出し画像

リアルなアートマインドイベントを都内某公機関で初体験!

今日は午前中仕事、午後休で初めてオフラインのアートマインドイベントに鑑賞者として参加しました。

初めてのリアルイベントを楽しみに

私、いままでアートマインド講座は、受講も開催もオンラインでしか経験がありませんでした。今回、特別募集の限定セミナーの募集があったので、ありがたくうかがいました!

ぐっと冷えこみ、冬向けの上着を着込みいざ港区方面へ久々に繰り出しました。テレワークが継続中なので、普段使わない電車に揺られ。
あまり一般的に開放されない機関なので、館内で撮影したものは、SNS等掲載NG。それにしても、まさか初のリアル参加イベントが、レポート写真なしな、レア状態になるとは思っておりませんでした。

割とすんなり到着

道案内アプリに導かれるまま、割と事故もなくすぐに到着できてホッとしました。初めての行った場所で寒い中迷うというシナリオだけは避けたかったので。
いただいたウェルカムドリンクが、本場のホットコーヒーで暖かさ、美味しさが染み渡りました。

講座でお世話になった方とリアル対面。

何度もオンラインウェビナーでやり取りをさせていただいていた、アートマインド講座の関係者とお目にかかれました。リアルでは初めてだったのですが、なんだろう、初対面感は皆無でした。
直接お話うかがえてよかったです。

いざ、実践

名札、クリップボードとメモ、筆記具をいただいて着席。
閲覧者が10名以上ということもあってか、グループに分かれてそれぞれの絵を鑑賞しました。
アートマインドの講座自体が久しぶり、かつ鑑賞者側もしばらくしていなかったですが、やはり楽しかったです。
絵の題材が、まず自分では選ばなさそうなリトグラフ作品で、参加者の数だけ感じたこと、表現することが違うこと違うこと。
『その発想はなかった』とか、ものすごい正直なコメントができる空気感がかもしだされていて、普段つかわない脳の部位が活発になったような気がしました。

オンラインとオフラインの良さ

これまでは場所と時間の自由度が高いオンラインで完結していましたが、実際にオフラインを体験できて距離の近さ、人の気配や視線、声のトーンなどより強く感じました。

また、ハンドリングする側目線で、ウェビナーとは違うアプローチの必要性や、求められる記憶力のキャパシティですとか、思うこと感じることが多かったです。

漠然と、いつかオフラインでも講座を開催したいな、と思っていましたが実際参加させていただいて、現状の課題も感じつつ、いつか実現しようと思いを強くいたしました。やはり楽しいです。

一期一会、参加者全員で
自らの眠っている感受性や
コミュニケーション力を高め
絵心も、背景知識がなくてもOK!

興味を持たれた方、
AI到来時代を軽やかに過ごせる基礎を育てたいという方。
筆者のJEARA認定アドバンスコーチが
不定期にワークショップを開催しております。
もしご興味のある方は、スキや、フォローをいただけると嬉しいです!
※2名様以上で開講致しておりますので、グループでのご参加もぜひご相談くださいませ。

そもそもアートマインドって何?と思われた方は下記記事もご覧ください。

お読みいただきありがとうございました。
#アート #アートマインド #コーチング



よろしければ、サポートをお願いいたします。 クリエイティブな活動の支えになります!