見出し画像

空が青過ぎるんよ 〜僕はバンドで生きていく〜

昨日はライブだった。
池袋Admという初めて出るライブハウス
けど、これが僕の中のライブハウスだよなぁって雰囲気のライブハウスで初めてなのに懐かしさを感じれた。
池袋って街はちょっと怖くて得意じゃないんだけど、池袋Admは好きだ。
なんて言えば良いんだろうか、とりあえずAdmの周りは怖くない気がする。

共演した方の中に実は昔から(ニコニコ動画時代から)ずっと観ていました。と声をかけてくれた方がいた。
話をさせてもらうとぽん君や元リーダーの話も全部観てくださっていた方で、久しぶりにその時代の話を人とさせてもらえた。
今バンドとしてすごく良かったです。とも言ってもらえて嬉しかった。

最近色々な界隈のライブに出させてもらっているから本当に面白い出会いが結構ある。
幼馴染と同じ大学同じ学科の共演者さんだったり、別のところでばったり会っていた方が観に来ていたり、なんかこれがライブハウスなんだなぁって思えた。
人と人が顔合わせて会うって僕はすごく意味があることだと思う。
もちろん素敵な女の子と2人で会うことが1番意味あるけどね。
そうやって顔合わせて音楽やらせてもらえるライブってめちゃくちゃ好きだなって思った。
と言っても友達作りやワイワイすることが上手じゃない僕は少し気張ってしまう部分もある。
だから色々なライブに出ていこうと今年からスタートしたこの流れは個人的にも少し怖かった。
けど、正解だったなって今は思っている。
色々なアーティストと共演していく中でデュフこんの新しい一面も見えたりしているし、何よりカッコいい音楽や楽しい音楽にも出会えて嬉しい。

5月はまだ終わっていない、バンドで生きていくために飯や活動のため仕事は続けなければならないし、来週は名古屋まで飛んでFreedomのオーディションに参加するし。
弱音を吐くとたまに何とも言えない不安が浮かんできて落ち込んだりもするけどさ、今日の空はすごく青いんよ。
ただそれだけでいい気がする。
将来のことなんて分からないし、あの頃が良かったなんて言うダサいことは言いたくないし。
それだけのこと。

「オヤスミの前に」が終わって、新しいサブタイトルを付けようと思ってみたのですが【僕はバンドで生きていく。】にしました。
食っていくじゃなくて、生きていくって言うのがミソ。

教室の片隅にいたおぼっちゃんである僕がライブハウスと言う場所や生活の中で何を思い、どうなっていくのかを不定期に徒然と残していく文章。

良かったら読んでいってね。

2022年5月22日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?