アルバイト黙示録①コンビニ編

皆さんはじめまして。
綺麗にする便所周り それがこだわり
金欠大学生のチンセイキです。

新しいバイトを始める時ってとても不安になりますよね。かくいう私も豊富なアルバイト経験がありながらも初めてのアルバイトは緊張します。

そこで、自分が経験した事がある業種について
○作業内容
○どんな人が向いているか
○コツ
etc.....


少しでも参考になればいいな‼️
と思いnote初心者ながら
記録に残させていただきます✋

何部構成になるかはまだ未定ですが新大学生の方々のために春休みの間に書き切ろうとは思うのでどうか応援よろしくお願いします😊

目次
1.自己紹介
2.コンビニ

1.自己紹介


まずお前はだれやねん‼️って思いましたね???
簡単に自己紹介させていただきます。

名前 チンセイキ(本名ではない)
職業 理系大学生
年齢 20 今年21
趣味 ポケモン、サウナ、アルバイト
バイト経歴

牛丼チェーン▶︎コンビニ▶︎機材搬入▶︎スーパー
▶︎プール施設▶︎ラウンジ      

実家暮らし 車所有
年収 130万以下(月10万前後)

ざっとこんな感じです。。
この他にも
派遣にて様々な業種を経験してきました。
扶養超えてまでアルバイトをしてる理由は
色々あります。

それでは早速バイト紹介やって参ります。

2.コンビニ


忙しさ                 ★★★☆☆
学業との両立        ★★☆☆☆
客質                    ★★☆☆☆
給料                    ★☆☆☆☆
成長度                 ★★★★☆
おすすめ度           ★★★★☆

まずはじめはコンビニ店員です。
主な業務内容は
○レジ打ち
○品出し、陳列
○清掃
○廃棄
○簡単な調理 etc.....  

働いてよかったと思えた
数少ないバイトのひとつです。

学生になって初めてしたバイトは牛丼屋だったのですがそれと掛け持ちという形で始めました。
1年くらい勤めたと思います。

牛丼屋の目まぐるしい忙しさ(後述)に
感覚を狂わされたのかも分からんのですが、意外と暇(個人的にはちょうどいい)です。

私はどちらかというと要領が悪い方でした。

しかし、、、
コンビニ店員は短時間でレジ打ちしながら品出し、陳列などの複数の業務を同時並行して行わなければなりません。
1年ほどで自然に要領の良い働き方が身につき、ほかの業種にも生かすことができました。

コンビニで働くことの1番のメリットはこの『要領のいい働き方』が身につくことだと思います。
具体的には『どこで手を抜けば良いか』が分かることです。

これ、働く上で1番大事だと私は思っています。

真面目な方は
業務内容を一つ一つ丁寧にしがちです。
ですがそれでは時間内で全ての業務を終わらせることは不可能です。お客さんが多い夕勤なんかは特にそうです。

品出し、陳列適当でいいです。
目に見えるとこだけ綺麗にしておけば
何も言われません。
自分がやらない方が早い仕事は
相方に投げてください。

ただ、全部手を抜くのはダメですよ🙅‍♂️
お客さんには愛想良く振る舞い、期限が切れそうな惣菜とかはちゃんと裏に下げてください。
最低限それさえ出来てれば大丈夫だと思います。

また、ほかのメリットとして
廃棄が貰える事があります。

弁当やおにぎり、菓子パン
すごい時にはから揚げを40個くらい貰ったことがあります笑

一人暮らしの方にとっては
とてもありがたいですよね。

一方でデメリットもあります。
○最低賃金
○シフト固定制(場所による)
○短時間

正直、あまり稼げないです笑
週3勤務、1日4時間で月5.6万くらい。
私はバイトを掛け持ちしてたので何とかなりましたが、コンビニ1本はかなり渋いと思います。

シフト固定というのも学業との両立という観点でかなりネックでした。どこのコンビニもギリギリの人数で回してると思うので、出れない時に急遽代わって貰うのが厳しかったです。

まあ、このデメリットを考慮しても
アルバイトで自分を高めたい、将来に役立てたいという方にはお勧めではありますがね、、、

向き不向きですが、
最低限コミュニケーション能力があればやっていけます。

はじめてのバイトにお困りの方は
ぜひコンビニバイトいかがでしょうか。


次回予告
テレテレーテレー♪♪

やめて!従事3ヶ月時のワンオペで、
キ○グ牛丼3人分頼まれたらパニックで
心臓発作起こしちゃう!
お願い、死なないでチンセイキ!
あんたが今ここで倒れたら、
予約の牛丼並弁当つゆだくネギだく18個はどうするの?
米と牛肉は残ってる。ここを耐えれば、もうすぐワンオペが終了するんだから!

次回、「牛丼屋編」でお会いしましょう😈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?