星野みなみ

2016年の5月だった思う。1番仲の良かった友達が乃木坂に熱中していた。その友達の家に泊まったときに乃木坂のファンブックがあり手にとってページを開いてみた。

当時はまだ一期生と二期生しかおらず、自分自身乃木坂のメンバーはほとんど知らなかったし、推しメンなどいるはずもなかった。暇だったのでこれから乃木坂を見る機会も多そうだし推しメンでも作るかと思い、誰にしようと一人一人メンバーを見ていたら1人だけ明らかに可愛いと感じたメンバーがいた。正直この可愛いは自分にとってタイプの好みの可愛いだったのだが世間的にも可愛いの天才などと呼ばれていたり彼女の声だったりも含めて僕個人として今までのアイドルの中で1番可愛いと思ったアイドルだった。自分と同じ水瓶座だったのも同い年だったのも推そうと思った理由のひとつだ。

それから乃木中や歌番組を見るたびに彼女を探していたと思う。写真集も初めて買った。彼女の凄さは、やっぱり優しさだったのではないだろうか。その優しさを象徴するように各メンバーから愛されていた。

そんな彼女も今日の卒業セレモニーでアイドルとしてそして芸能界からも引退した。

いい卒業セレモニーだったと思う。個人的には葉月との無口のライオンがすごく良かった。いつだったか46時間TVで葉月にオムライスをつくってあげてたのを思い出したりした。

最後のあらかじめ語られるロマンスも本当に良かった。自分が好きになった理由の一つの水瓶座という星座が関係してる曲を歌ってくれた。

みなみちゃんの引退で生きる楽しみがまた一つ減ってしまったが、制服を脱いでサヨナラを•••の歌詞にもあったように生きるとは乗り越えていくことだ。

卒業が惜しいとかもったいないことをしたなどたくさんの意見、あるいは批判だったりそういうことを書いておられる人も思っている人も多いだろうが、僕個人としてはそういうことを書く気も起きないくらい素晴らしいセレモニーでしたし、彼女の乃木坂への10年間の功績は絶対に嘘じゃないし、乃木坂というグループの人気に繋がっていたはずです。

星野みなみのこれからの人生の幸福を願っています。

寝る前にお願い☆マイハート!!を聴こう、、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?