見出し画像

招かれざる客

これは、私が居酒屋で働いていた時の話。

そこの居酒屋では、お昼にランチをやっていた。

そんなお昼過ぎのある日、
若い男が、やってきて聞いてきた。

あのさ…障害者がいるんだけど、個室ってある?

もともと、メインは居酒屋だったので、
仕切りがあり、人数によって個室に出来る。

はい…人数は何人ですか?
それにより個室をお作りできますけど…。

とその若い男に言った。

すると、いきなりその男は、
どこらへん?とずかずかと上がってきた。

なんだコイツ…すんげーいや感じだな。

男は、人目のつかない所を指差して、

ここに、作ってくれる?
人数は6人なんだけど、あっ障害者は一人ね。
あと、10分くらいで来るから、用意しといて。

と言うと、さっさといなくなった。
私は言われた通り、急いでその場所で、
6人用の個室を作り、待っていた。

すると、男数名が一人の女の人を囲いながら、
やってきて、足早にその個室に入った。

私は、接客をする。
所が、出した6人分の水だけでいいと言う。
女の人がどうやら具合が悪い様だった。

私は、注文もないので、その場を離れた。

なんだよ…障害者じゃねーじゃん。
しかも客じゃないし、なんだよあれ。
初めから、具合の悪い人がいるから、
場所を貸してくれ、と言えば良かったじゃん。
意味わかんねーなんなんだよ…。

と首を傾げながらいると、
アルバイトの子達がざわざわしていた。

ん?どうした?あの人達なんかしたか?

すると、アルバイトの子が、こそっと
あの女の人、女優のあの人だよ…。

わー生で見ると綺麗で細ーい。

と言っていた。

私はテレビは見ない。
そういった娯楽には興味がないのだ。
だから、あの女の人が誰だか知らなかった。

あーだから囲まれて、隠れる様にしてたんだ…。

にしても、だから何だって話。
私からしたら、知ったこっちゃない。

何よりムカついたのが、障害者を使った事だ。

有名な女優なのだか、知らないが、
身を隠す為と言う理由で障害者を引用したのは、
いかがなもんだ?バカにしてんのか?

腹が立って、まともに接客できなそうだった。

そんな私の苛立ちを察したのか、
それとも、その有名人を間近で見たいのか、
アルバイトの子達がその人達の接客をしてくれた。

その有名人とその囲いの人達は、
しばらくすると、足早にさっといなくなった。

マスコミってこんな奴らばかりなのか?
その有名なのか知らんがその女優も、
すんげー鼻につく感じで印象悪かった。

だが、アルバイトの子達は帰った女優に会えて、
キャーキャーと興奮していた。

それから、
仕事から帰っている途中に、化粧品の広告を見た。
昼間のあの女の人だった。確かに顔は整ってるな。
今はこんな女が人気なのか?

そりゃアルバイトの子達が騒ぐわけだ…。

それでも、私にはその女優には、
好印象が持てなかった。
どこか、わがままで、有名人気取って、
すげー嫌な感じだった。

そのまわりの、いい歳したおっさん達も、
その女優さんに、へーこらと媚びへつらって、
気持ち悪かった。

一番ムカついたのは、あの若い男だ。
上から目線で物言い、自分は偉いんだ!
みたいな態度で、こっちをバカにした感じがした。

そして、何より、障害者を引用した事だ。

その業界では、普通に引用している話なのか?
有名人が店を利用する為の手段として、
教えられているのか?

とんでもない、業界だな。
お前達は、どんだけ非常識なんだよ。
そんなんで、よくテレビやっていけてんな。

テレビ番組で、
年に一度、チャリティー番組があるのは、
嫌でも耳に入り知っている。

それも、障害者を、メインに使い、
さも、可愛そう…みんなで応援しよう。
なーんて、馬鹿げた番組。

愛は地球を救う?

24時間以上、テレビで放送して、
しかも地方までも巻き込んで、視聴率あげる、
為に色んな人使って、国民みんなに、
テレビを見させようと、どんだけ金使って、
どんだけ、ガンガン電気使わせてんだよ。

そのせいで、
逆に地球は破滅に向かってますよ。
全然救えてないです。真逆の事してますよ?

なんで、誰か走るんだ?

その演出いるのか?
それにも、電気使ってるよね…。
休憩所も作ったりして、金かけてる。

金の使い方間違ってないですか?

私はひねくれ者である。
そんな番組のあり方に疑問が残る。

地球を救いたいなら、
今から皆さんテレビや部屋の明かりをけして、
地球の為に電気は使わない様にしましょう。

と全部のテレビ局が一日だけ、テレビを、
放送しないと言うなら、まだわかる。

なのに、一番電気を使っているであろう、
テレビ局がなに、ほざいてんのかわからない。

エコウィークだのなんだのと、偉い事言って、
やっているが、一番のエコは、
テレビを休ませる事だと、私は思うのだが…。
それで、浮いた電気代や有名人のギャラを、
全て募金に回せばいい。
そして、何より地球に優しい。

そして、障害者を利用するズルい手口。

正直、嫌気がさしてくる。

このマスコミ達は、障害者をバカにしてる。
うまく利用して、高感度を上げようとしてる。

私はテレビやその類の娯楽をしないのは、
かあちゃんの影響と、
そういった背景がある。

あの時の女優さんだが、
街中での広告を見ていると全然見なくなった。

あれだけ、売れたら、持ち上げて、
売れなくなったら、手のひら返して、
扱いが変わるんだろうな…。

いやな業界だ。

そし、もう一度、その居酒屋で働いてて、
同じ様に、若い男がやってきて、

障害者の人がいる、個室ある?

と聞かれたら、速攻で断って塩を撒くだろう。

障害者を、悪用するな!
バカにするにも、ほどがあるぞ!
障害者だって、立派な人達だ!
そんなのに、使われていいはずないだろ?
ちゃんと一から教育してこいや!
そんな奴らがいる世の中があっていいのか?
こんなの、絶対間違ってるはずだ!
そんなの、あってはならない!
だからテレビは嫌いだ!
大っ嫌いだ!
ムカつく…嫌悪感しかない。

あー思い出しただけでも、イライラしてしまう。


えっと…ちょっと…今回は…若気の至りでして…。

その様な業界も大変だと思いますし、
需要があるから、成り立っているだろうし、
スポンサーさんとの折り合いがあるのだろう。
なので、その辺はわかってはいます。
なんか生意気な事、言ってしまいました…。
はい…すみませんでした…。

ただ、血の気の多いお年頃のお話で、
ひねくれた不満を、爆発させてしまいました…。

不愉快に、思われた方がいたら…すみません。
私個人の意見でして、芸能界を非難した事は、
とても反省しております…ごめんなさい…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?