トラウマ解放カウンセラーnakajimamari

心の開放をお手伝いします。 感情と体から働きかけるセラピーを行っております。 感情処理…

トラウマ解放カウンセラーnakajimamari

心の開放をお手伝いします。 感情と体から働きかけるセラピーを行っております。 感情処理法、インナーチャイルドワーク、ホログラフィートーク、EFT、BCT 公認心理師、社会福祉士 中島真理

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

この度、ページをリニューアルさせていただきました。 公認心理師の中島真理と申します。 高齢者や障がいを持った方の相談援助を13年。 現在は、ご縁あって家庭に居場所のない子どもたちの支援、保護者相談の相談員さんのアドバイザーや研修講師、罪に問われた高齢者、障がい者の方の更生支援などをさせて頂いております。 わたしが心理の世界に興味を持ったのは相談援助の中で様々な生きづらさを抱えている人々と出会ったことでした。 そして、わたし自身がカウンセリングに人生を救われた一人でもあります

    • みんなと違ってもあなたの気持ちや思いが大切

      99人に合う靴だって、 きみに合わなきゃ意味がないんだ。 みんなが平気な顔をしていても きみが、 ちょっといたいな。なにかへんかも。 そう思ったときは、 むりをしなくたっていいんだよ。          子どもたちが無理をしている時は 頼ってもいいんだ、助けてと言っていいんだと思えていないからかもしれない。 時にその無理は、反抗的な態度や行動として 問題と捉えられてしまうかもしれない。   大人だって同じ。   あなたの心は今何を訴えていますか?     #きみの

      • 「いや」という権利

        「いや」という権利 難しい家庭環境に置かれた子どもたち。またはそんな子ども時代を過ごしてきた人はいやと言えないことがある。 嫌な気持ちになっても、理不尽なことを言われても、攻撃されても嫌と言えないことがある。 時には人からの望んでいない親切に対してもいやと言えずがまんしてしまうこともある。 いやって言っていいんだよ。  あなたの体、あなたの気持ち、あなたの考え、あなたの行動はあなたのものだよ。 いやと言うことは、あなたの体、気持ち、考え、行動を あなた自身を守ることで

        • 子どもたちに幸せになってもらいたいからこそ悩む。

          児童福祉施設で研修の講師をしてきました。 職員さんたちの声を聞きながら どんな風に子どもたちと向き合っていくといいのか真剣に話し合う時間となりました。 子どもたちに幸せになってもらいたいからこそ悩む。 どこまでが個人の責任でどこまで周りの支援が必要? どこまでが愛情でどこまでが過保護? 簡単に線を引けるものではないし、正解はない。これからも考え続けることでもあるけれども 大人たちは、子どもたちに対してどんなあなたでも大丈夫。あなたの存在自体が大切だよという基盤のあ

        • 固定された記事

          ついつい自分の感情に蓋をしていませんか?

          ついつい自分の感情に蓋をしていませんか?     私は、感情は抑えなければいけないものと思っていました。 でも、抑えようとすればするほどコントロールができなくなる。 自分の感情が爆発してしまうのが怖かった。   でも、感情を出すことは 自分勝手に人に怒りをぶつけるとか人を傷つけることではない。 自分の感情を自分で感じることは誰も傷つけないし、自由なんだと 感情について教えてもらうことで  自分の感情を消化できるようになりました。   感情はエネルギーです。   感情のエネル

          ついつい自分の感情に蓋をしていませんか?

          愛する誰かをケアするように自分をケアする“スージングタッチ“

          愛する誰かをケアするように自分をケアする“スージングタッチ“ スージングタッチの元である、セルフコンパッションの考え方から 1分からできるスージングタッチのやり方、 スージングタッチの誘導動画をお届けします。 動画だけでもできるようになっているので動画だけ見たい方はこちらからどうぞ。 https://youtu.be/0jnyVihZMWE 目次1セルフコンパッションとは セルフコンパッションとは、自分の苦しみとどう向き合うかという研究を通してクリスティーンネフ博士

          愛する誰かをケアするように自分をケアする“スージングタッチ“