見出し画像

マンガに頻発、窓の外を眺める美少女は、ADHDとは「注意欠如・多動症」

おはようございます。

中の人「えんぺつ」です。

初登場の妹を紹介するのに「めにくま」かな?っていうお姉さんと

それが many(メニー)熊っ!に展開する、

おそるべし中学校の英語の復習マンガ!!

ここはポイントじゃないわ!

皆さんの学校のクラスにいませんでしたか?窓の外を見ているばかりで、全く授業を聞いていない子、マンガでは超美少女キャラとて出てきがちな・・

いやこれ私だわと思う方も多くいらっしゃるようで・・

このことが原因で勉強や仕事がうまくできない方は、このマンガとっても役に立ちますよ。


○ ADHDとは「注意欠如・多動症」のこと。

○ ADは「はしさき」こと

・話が聞けない
・集中できない
・先延ばしにしてしまう
・記憶できない

判断基準があるようなので、もし心配なら医師に相談してみては?

はばないすでい

ゆうメンタルクリニックのスタッフが、ニュースや一般的な出来事や考え方をマンガを用いて心理学的に考察してみます。