見出し画像

照り紅葉の豊平峡ダムへ

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日はダムです。

豊平峡温泉の帰り、豊平峡ダムにきました。
豊平峡温泉から車で10分ほどです。

豊平峡ダムはダム湖100選にも選ばれている、特に紅葉が美しいダムです。

環境保護に力を入れており、1976年から電気自動車で豊平峡園地まで人々を運んでくれています。

駐車場に車を止め、電気バスのチケットを買います。駐車場は無料です。
大人往復700円です。
歩いても行けますが30分以上かかるようなので私はバスで。

7分ほどで到着です。

着きました


まず目を奪われるこの光景!

観光放水

紅葉の見頃は過ぎたんだけど、それでもこの美しさ!

アイヌ語で「カムイ・ニセイ」と呼ばれ、神の絶壁という意味だそうです。


いるわ。
神。


天気も素晴らしくさらに美しさが際立って見えます。

ここにはリフトカーがあり、もう少し高台で見ることもできます。
せっかくだから乗ってみます。

ヒグマ号
着いた 紅葉がお出迎え
さっき歩いた橋があんなに小さい

いーい景色だった〜。
天気も最高に良かったし紅葉もまだ綺麗だったしね。

豊平峡温泉に来たらセットで寄って行くのをおすすめします。

さて、秋を満喫したところで帰りますか。

機会がありましたら是非!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?