見出し画像

【後編】自分ごとでひろがる未来「学びのこと話そ!セルフケア座談会」

Mother's Day 2023キャンペーン参加者による、「学びのこと話そ!セルフケア座談会」。後編では、お金について興味津々な・とろろ、そしてみんなの話を聞きながらお散歩している・かお、の2名が加わって……!それぞれの「学び」を語る会も、いよいよ最終回です。

前編はこちら)(中編はこちら

今回の参加者(五十音順)

かお:Mother's Dayキャンペーン2023では執筆・校正・広報を担当するほか、公式podcastレモネードラジオへも出演している。
サチコ:キャンペーンでは執筆・校正・広報を担当するほか、公式podcastレモネードラジオへも出演している。子どもは小学生の娘ひとり。大学院生。
さとじゅん:キャンペーンでは執筆・広報を担当。
しのちゃん:Mother's Dayキャンペーン2023では執筆・広報・全体の進行を担当。
とろろ:キャンペーンでは校正・広報を担当。研究・開発職のため日ごろから学びの場にいることが多い
でん:キャンペーンでは校正・広報、エッセイ英訳を担当。

思わずニコニコ!?楽しすぎるお金の学び

サチコ:とろろさんは学び続けてる人って感じがするよ。研究者だから。

とろろ:そんな、そんなー、研究者だなんてー!でも研究は仕事の一部みたいなものだからね。だから私はしのちゃんみたいに、仕事しながら他の時間でなにか勉強してるかな?って考えてみたの。そしたら、案外ないかなと思いきや……そうか!私お金大好きで、お金の勉強を続けてるなーって気づいた!

しのちゃん:えー!!!意外!!!

とろろ:シングルマザーズシスターフッドで開催した、安藤真由美さんの講座を受けてからかな。私、エクセルシート入力するの好きなんだよね。自分の資産を、入力して、エクセルが計算してくれてきれいに数字が出てくると「よっしゃ!」みたいな感じがあって。今は、安藤真由美さんの一般向けの講座で、自分の金融ポートフォリオを作る講座も受けているよ。ついこの間は、そこのコミュニティの方にこのキャンペーンのことも紹介したんだ!

サチコ:とろろさんニコニコ! 好き感が伝わってくるよね。

とろろ:大好き! 

耳だけ参加もOK! オンラインのいいところ

と、Zoomでわいわいと話していたら、あれれ? 一人、まだ話していないメンバーがいることに、でんさんが気づきます。それは、かおさん。なんと、お散歩しながら耳だけ参加しているようでした。

でん:あれ、かおさん、お散歩してるんですね!? ほらチャットに「ラジオ代わりに聞いてる」って!

一同、かおさんの素敵なお散歩道を見たり、笑顔で手を振る姿を見て笑ったり。色々な参加の仕方があるのも、オンラインでつながる良さかもしれません。

自分ごとになると、意識が変わる

とろろ:私、仕事での経費精算は苦手で。。それで仕事で経理をされてるかおさんに、「経費精算できなくて」って相談したら、「できない意味がわからない」って言われたの。「今月ほんと無理だよー涙」と弱音吐いたら、「その意味がわかんない」って言われてびっくりした。。

しのちゃん:私も言われる方。「早くしてください!」みたいな。

かお(チャット):「私もいつもチャラ男の営業さんと揉めてた」

さとじゅん:あはは、私、揉めるほうかも(笑)

とろろ:計算が合わないと大変だし、相手に何度も言うのも「面倒くさい人って思われるんじゃないかな」っていうのが気になっちゃってね。何度も同じこと聞いたりしちゃうから……かおさんってどう乗り越えてらっしゃるのかしら?

かお(チャット):「経理は超いやがられる」

とろろ:ほんと!?ちょっと安心したー!。

サチコ:私も昔から数字は苦手なんだけど、必要に迫られたらある日突然できるようになった!自分がお金を稼いで生きていけるって、子どもの時から思ったことがなくて。でも、一人暮らしになったらやるしかないじゃん。やらかすこともいっぱいあって。婦人之友社の家計簿の会に入ったら、やらざるを得ないからできるようになり、目的がだんだん変わったの。お金のことやらなきゃって思うと面倒なんだけど、「あれ、これは楽しいんだな」って思ったら、得意になったかな。今でも計算は合わないけど……笑。

とろろ:自分の資産を管理するのは楽しいよねー!見える化してみると増えてることが実感できてうれしくなる!

描いてみる未来、新しい仕事

とろろ:でんちゃんの未来はどんなことを描いてる?

でん:決まってないです! 今年1年で英語の教員免許を取って、さらに1年国語の教師の教員免許を取りたいなって思ってる。その先は、全然考えられてないけど……いつかこの子が大きくなったら、また大学院で勉強したいな。

とろろ:いつでも戻れるよ。私、子どもが赤ちゃんのとき大学院に入学しているよ。

サチコ:うちの娘も1歳だった。お子さんいる人たちっていっぱいいるよ。

とろろ:そうそう。シングルマザーも、シングルファーザーも多い気がする! 

さとじゅん:そういえば私、去年まではこれまでやってこなかった新しい仕事もいっぱいやってきたよ。「TikTok!?えー!」「Twiiterって何!?」みたいな。新しいツールって、子どもはすっと見れるけど、大人は馴染みがないじゃん。興味なくても毎日見て、「なるほどこうやって使うのか」って。今回のMother's Dayキャンペーンでも、Slackを使って、ツールに慣れるのも時間がかかって……でも、私には必要だなって実感してる。仕事に直結するわけじゃないけど、それがいいんだなって。とろろさんの「お金楽しい!」みたいな、楽しさを軸にする学び。

とろろ:SNSはほんと子どものほうがのみこみ早いよね。「どうやってやるの?」と聞くとすぐ教えてくれる

サチコ:まだまだ、学べることいっぱい、ありそうだね。

全3回の座談会、いかがでしたでしょうか? 学びをめぐる座談会は、今回で完結です。仕事、趣味、それぞれの楽しみや未来に向けて、自然に学びとともにあるキャンペーン参加者たちの姿を感じ取っていただけたら幸いです。

キャンペーンメンバーは全員シングルマザー。それぞれの葛藤や困難がありつつ、セルフケアやさまざまな支援を通じてエンパワメントしあってきました。シングルマザーズシスターフッドで開催されている講座も、その大きな支えとなっています。

シングルマザーズシスターフッドでは活動を支えてくださるマンスリーサポーター会員を募集しています。月額1,000円〜のご寄付で、シングルマザーが自信をつけ、親子でより良い人生を生きられるようになるためのサポート活動を応援することができます。頑張るシングルマザーたちにサポーターも元気づけられるというお声もいただいています。ぜひお仲間になっていただければ幸いです。詳細はこちら

文責:サチコ

シングルマザーのエンパワメントとシスターフッドを支援する取り組みに共感して応援したい!と思ってくださった方へ。今年のMother's Dayキャンペーンは終了しましたが、応援のご寄付は大歓迎、まだ受け付けております。
Mother's Day2023の寄付ページをご覧いただければ幸いです。
https://congrant.com/project/sisterhood/6506


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはひとり親の心身のセルフケアとエンパワメントの支援活動に使わせていただきます。