マガジンのカバー画像

note大学読書部

1,254
読書好きの仲間が集まり、気軽に読書の和を広げて共有する。魔法の読書効果を広げて皆で楽しみましょう。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4」感想・ネタバレ

どんな本?元々は小説の投稿サイトArcadiaで読んでいた小説だった。 大賞を取れたと書かれた…

「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル 4」感想・ネタバレ

どんな本?転生者が乙女ゲームのヒロインと成り代わろうと孤児だったヒロイン、アリーシアを襲…

「神達に拾われた男 3」感想・ネタバレ

どんな本?異世界転生モノ。 2023年1月からアニメの2期を放送するらしいので読み直してみる。 …

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 3巻」感想・ネタバレ

どんな本?元々は小説の投稿サイトArcadiaで読んでいた小説だった。 大賞を取れたと書かれた…

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 2巻」感想・ネタバレ

どんな本?元々は小説の投稿サイトArcadiaで読んでいた小説だった。 大賞を取れたと書かれた…

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」感想・ネタバレ

どんな本?元々は小説の投稿サイトArcadiaで読んでいた小説だった。 大賞を取れたと書かれた…

「神達に拾われた男 2」感想・ネタバレ

どんな本?異世界転生モノ。 2023年1月からアニメの2期を放送するらしいので読み直してみる。 何でこの本を手に入れたのか覚えてない。 でも、何度も読んでいる。 読書メーターの記録を見るに最低でも3回は通しで読んでるらしい。 他の異世界転生と違う処は、主役の竜馬が元中年で転生した時は神から身体を貰って8歳からスタート。 人間関係に疲れていたので、そのまま森でスローライフを3年ほどやって、自身を大切にしてくれる人に出会い。 彼等の勧めで街へ出る。 後の特徴はスライムが何

超わかりやすい、流れでわかる通史、「一気読み世界史」の特徴!

1.電車の広告でみて、即衝動買い! 実はさ、電車の広告で、「即重版決定、7時間で一気読み世…

「おかしな転生 22 巻 蜜蝋は未来を照らす」感想・ネタバレ

どんな本?「小説家になろう」で連載されていたのは知っていたが、あえてwebは読まずに本が出…

noteでも、この知識は不可欠?!「マネするマーケティング」

1.noteでもマーケティングの知識は不可欠! 例えば、noteアカウントを運営していく上でも、マ…

「神達に拾われた男1」感想・ネタバレ

どんな本?異世界転生モノ。 2023年1月からアニメの2期を放送するらしいので読み直してみる。 …

「冰剣の魔術師が世界を統べる 2巻」感想・ネタバレ

どんな本?表紙では絶対に手を出さない。 レジに着く前にSAN値が無くなってしまう表紙の本。 …

単にスキが稼げれば、いいってもんでもないんだよね。

1.ちょっと聞いてほしいことがあるんだけど・・・。 あのさ、ちょっと聞いてほしいことがある…

「冰剣の魔術師が世界を統べる 1巻」感想・ネタバレ

どんな本?表紙では絶対に手を出さない。 レジに着く前にSAN値が無くなってしまう表紙の本。 でも、アニメ化と聞いて勇気を出して電子書籍で6巻まで買ってみた。。 そして、本を開いてみたら。。 電子書籍なのに、目次がリンクされて無い、、、 いや、アルファポリスの電子書籍とかもそうだけど。 この本のレーベル「講談社ラノベ文庫」もそうだったか。。 そして、少し読んで思ったのが、、 イラスト要らなくね? イラストってほとんど意識しないけど。 この本のイラストは本の世界を壊してない