マガジンのカバー画像

身近なお魚を食べよう

202
地元で手ごろな値段で購入できる美味しい魚や水産加工品を紹介しています。
運営しているクリエイター

#三陸の海の幸

岩手の秋刀魚で晩酌を

 昨夜の晩酌風景。  岩手県産のサンマの塩焼き  宮城・石巻産のほうれん草のお浸し  岩手県産のモヤシと宮城・南三陸町産の椎茸、宮城県産のニンジンの中華あんかけ  とりささみのカリカリ焼き  大根おろしにした大根は、石巻の義実家からの頂き物。  塩を振って焼いたサンマは旨味がぎゅっと濃縮されて、そのまま焼きた時のふっくらとした味わいとはまたひと味違った美味しさ。どちらも、美味しい。  旬のサンマと地元野菜で、節約晩酌だけれど幸せ晩酌。  さぁまた頑張ろう。自分は自分の

三陸産の鯖の味噌煮で、会津・末廣の秋上がりを味わう

 また更新が前後してしまうが、一昨日、仕事帰りに立ち寄ったイオンで三陸産のマサバが安くなっていた。しかも、ちょっとなかなか見ないような大きなサイズ。  さらに以前、名取の「かわまちてらす閖上」で見つけた鈴栄さんのしらす佃煮も。  かつては福島県浪江町の請戸港にあった鈴栄さんは、白魚加工の老舗中の老舗。  その味わいは格別。  家の冷凍庫にはまだ魚があったのだが、立派なサバも閖上・鈴栄さんのしらすも、見つけたら買わずにはいられない。  どちらも購入し、この日の晩酌メニューに加

11月11日は岩下の新生姜の日

 昨日X(旧ツイッター)を眺めていて初めて知ったのだが、今日11月11日は「岩下の新生姜の日」だという。  岩下の新生姜は、独身時代からお気に入りの一品。  そのまま食べて良し、料理のトッピングにも良し、豚バラ肉で巻いて焼けば味付け不要の手軽なおつまみの完成。  夫と暮らすようになってからも、度々食卓に上げている。  しかし、11月11日が岩下の新生姜の日だとは、恥ずかしながらこれまで全く知らなかった。  記念日の前日とも知らず、昨夜は一日フライングして岩下の新生姜をいた

気仙沼のカツオと北海道のホッキ貝で至福の海鮮晩酌

 今週のある日の晩酌風景。  書きたいことは色々あれど、まずは暮らしを最優先で。  旬の魚と野菜、そして地元の酒屋さんで買ってきた美味しい日本酒で、ささやかながら美味しく食べる毎日。  ちなみに来週は仕事関連の某国家資格の試験です。ただいま崖っぷち猛勉強中(・∀・)  さあ明日も頑張ろう。

宮城のクロムツと北海道のニシンで幸せ晩酌

 暦の上では三連休だが、私の職場は2日の土曜日も出勤日だった。  それでも、月曜日にもう一日休みがあるのはありがたい。  日曜日は、前日に開催予定だった日本シリーズ第6戦が雨天順延によりこの日の開催となった。ならばとこの日は午前中のうちに食材のまとめ買いを済ませて早めに晩酌の支度。テレビでの野球観戦を楽しみながらの晩酌となった。  北海道産のニシンの塩焼き  宮城県産のクロムツと青森県産のゴボウの煮物  青森県産の長芋のバター焼き  宮城県産の小松菜の胡麻ドレッシングがけ

今週のおさかな&海藻晩酌振り返り

 先週末は、夫婦で石巻に一泊し、東京から東北を訪れていた友人を案内して牡鹿半島の鮎川浜まで足を運んだ。  その際、『観光物産交流施設 Cottu(こっつ)』の中に入っている地元の海産物や水産加工品、様々なお土産物なども販売している観光インフォメーションで、十三浜の茎わかめと昆布を使った食べるラー油を見つけた。  石巻のこうした加工品はこれまでにもいろいろ食べていたつもりだったが、こちらは今回初めて目にした。  石巻の十三浜にはこれまでにも夫婦で度々足を運んでいる。前回訪問し

燗酒の季節到来 宮城の魚と福島の日本酒

 燗酒が美味しい季節になると、焼き魚から煮魚へと晩酌がシフトする我が家。  宮城県産のサバの味噌煮  宮城・雄勝産のワカメとツナのサラダ  宮城県産の白菜の海苔和え  北海道産の舞茸の塩胡椒炒め  宮城県産の空芯菜の青森県産ニンニク炒め  石巻の実家からいただいて来たサバの味噌煮に合わせたのは、福島県の日本酒。  仕事帰りに立ち寄ったつかさ屋さんの日本酒売り場で「燗」と書かれた案内に惹かれて買って来たのは福島県郡山市 笹の川酒造さんの「うつくしま夢酵母使用 特別純米酒

せり鍋と飛び魚、そしてホヤで宮城美味いもの尽くし

 昨夜の晩酌風景。  次の日曜日は石巻に出掛ける予定が入っていたので、昨日は夫婦で期日前投票に行って来た。  その帰り、いつもの週末恒例買い出しにと向かったのは、ウジエスーパー。昨日はこれからが旬のセリが並んでいたので嬉しくなり購入。合わせておでん種も購入し、今シーズン初のせり鍋にした。  春のセリは茎がしっかりしていてお浸しにすると美味しいけれど、冬場のセリは柔らかく、根が美味しい。  丁寧に泥を落とし、火を通し過ぎないよう最後に鍋に加え30秒ほど蓋をして加熱。  独特

残業が続くと魚が増える我が家の晩酌 そして頑張れファイターズ

 連休明けから、夫婦揃って残業の日々が復活している。  私の勤務先は建設業界ゆえ、現場の人達が作業を開始する時間にあわせて就業規則に記載された始業時間は午前8時になっている。そのおかげで終業時間も早いので、たとえ残業があっても1~2時間であれば前職の通常勤務時間とさほど変わらない時間に会社を出ることが出来ている。  とはいえ、その時間の仙台市内の道路は帰宅ラッシュ真っ只中。特に私が通勤に利用している仙台バイパスと呼ばれる国道4号線は夕方ともなると大渋滞するのが常なので、家に着

石川の日本酒と、石巻の能登応援Tシャツのこと

 昨夜の晩酌風景。 宮城県産のイシモチの塩焼き 宮城・雄勝産のワカメとツナのサラダ 宮城県産の大根と鶏むね肉とたまごの煮物 北海道産のカレイのヒレの唐揚げ(ピボットさんのお惣菜)  イシモチは、前日に頭とワタを取って塩を振り冷凍しておいたもの。  冷凍してしまうと生のイシモチをそのまま焼いた時のようなふわっふわの柔らか食感と風味は無くなってしまうけれど、代わりに塩で旨味がぎゅっと凝縮される。干物のような味わいで、これもまた美味しい。  カレイのヒレの唐揚げは、仕事帰りに

気仙沼の戻りカツオと白石のキクラゲで幸せ晩酌

 カツオの旬は、春と秋の年2回あり、秋のカツオは「戻りカツオ」と呼ばれている。  今年の宮城県では、その戻りカツオが豊漁となっている。  スーパーでも、大きなカツオのお刺身がたくさん並んでいる。  3年前に宮城に来てから毎年この時期になると地元産のカツオが店頭にたくさん並ぶので美味しく食べていたのだが、今年のカツオはまた特別な気がする。大きいだけでなく、脂がのって、もちもちっとして本当に美味しい。  それでいて飽きない美味しさなので、食卓への登場頻度は増すばかり。  昨夜も

今夜は宮城県産のメヒカリの唐揚げ

 今夜の晩酌風景。  宮城県産のメヒカリの唐揚げ  宮城県産のイワシの甘露煮  宮城・大崎産の小松菜のお浸し  宮城・古川産のシシトウの焼き浸し  宮城・雄勝のワカメのサラダ  仕事帰りに立ち寄ったスーパーで生のメヒカリが安くなっていたので、今夜は久しぶりのメヒカリ唐揚げ。  今夜は宮城県産。  いつものように、味付け無し。  ウロコとワタを取ってから洗ってしっかり水気をキッチンペーパーで拭き取り、全体に薄く片栗粉をまぶしてあげるだけ。  柔らかな身は少量のサラダ油でもす

石巻・雄勝の蒸しホヤで朝から極美味ペペロンチーノ

 この連休は宮城県石巻市にある夫の実家に帰省していた。  本来ならば秋のお彼岸にあたる来週帰省出来れば良かったのだが、先に予定を入れてしまったため、一週早いお参りを兼ねての帰省だった。  土曜日の朝は久しぶりに自宅でおはぎを作り、石巻に持参した。  自分でおはぎを作るのは、実に5年ぶり。  夫にも義母にも喜んでもらえてホッとした。  義実家は石巻市中心部から車で10分ほどの場所にあるのだが、亡き義父の出身は、雄勝(おがつ)である。  雄勝地区には今も、夫の伯母にあたる義父

宮城の太刀魚で福島の日本酒を

 昨夜の晩酌風景  宮城県産の空心菜の青森県産ニンニク炒め  宮城県産の太刀魚の塩焼き  宮城県産のキュウリの辛子漬け  青森県産のごぼうと宮城県産のニンジンのきんぴら  宮城県産のサツマイモの甘酢煮  空心菜をつまみながら、岩手県のビールの小瓶を1本、小さなグラスで夫婦で分け合って味わう。美味しい。  空心菜を前菜にして、太刀魚へ。  以前、安くなっていた大きなパックを買い求めた際に、塩を振って冷凍しておいたもの。  塩が馴染んだその身はふっくらとして味わい深く、思わず