今日のお題は Simply Red の「Stars」1991年リリース

初めてシンプリー・レッドを知ったのは1989年にリリースされた「If You Don't Know Me By Now」。確かビルボードのテレビ番組でチャートに入っていて知ったはずです。
もじゃもじゃ頭できれいな声。結構個性的なルックスで印象に残りました。

シンプリー・レッドはイギリス出身のバンド。ポップ・ミュージック、ブルー・アイド・ソウル/R&Bといったジャンルです。
1985年にデビューし、2010年に解散。再び2015年に再結成され、現在も活動しています。(でも、メンバーの入れ替わりが多くて、現在のオリジナルメンバーはボーカルのミック・ハックネルのみ。)

シンプリー・レッドの音楽を表すジャンルとして”ブルー・アイド・ソウル”があります。
ブルー・アイド・ソウルとは、白人のR&Bやソウルミュージックを指します。
例えば、有名アーティストだと、「アンチェインドメロディ」のライチャス・ブラザーズ、ダリル・ホール&ジョン・オーツ、ボビー・コールドウェルなど。最近ではアデルもそのジャンルに入るそうです。

そんな派手な曲はないのですが、やわらかい中低音の歌声と落ち着くメロディが「また聴きたいな」と思わせます。

お店のBGMとかにもいいかもしれないですね♪

ほんと、気持ちの落ち着く心地いい曲です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?