見出し画像

コの重症者と死亡者(Upto10.Nov.2021)

結論:あくまでも厚〇省のデータが正しいという条件付きであるが、
   一言でいえば、10月の状況と変わらず
   死者、重症者数、PCR陽性者ともに、過去最低レベル。
   全く心配することはない。特に陽性率の低さは異常。
   CT値の設定が疑われるレベル。
   ワはコの重症化を防ぐ目的で推奨されていると理解しているが
   この状況でなぜ更に推奨しているのか、理解できない。
   そんなに言うなら放送局の接〇率を公表してもらいたい。

仕事に追われ、約1か月ぶりの更新となった。
この年にして、人生で一番仕事をやっている感がある。
毎週休日出勤しても、追いつかず
自己満足というか趣味のような、感じになりつつある。
PMのはしくれとして、良い作品(プロジェクト)になればよいであるが、
プライベートの時間が少なく、歳のせいか体力も減って
体調も悪くなるときもあり、一体何のためにやっているのか、
深く考えるとばからしくなり、投げ出したくなる。

それにしても、この状況になっても一向に減らないマスクが気になる。
外したくないのか、癖になっているのか、全く何も考えていないのか。
他人を強制するつもりはないが、私は酸素をたくさん吸わないと酸欠になり頭が回らなくなるので、したくないです。いつもの表を下記します。

画像1

画像2

画像3

情報元:https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?