見出し画像

コの重症者と死亡者(Upto8.Jan.2022)

1か月前の投稿で、いい加減終わりにしようと思いましたが
年が変わってもまだ例の話が続いていたので、
厚〇省のオープンデータを調べてみました。元データは下記ページ参照。
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html

結論:PCR陽性者数が増えているが、死亡者数(月平均)は、
   増えていないので、怖がる必要はないと考えます。

タイトルは内容とは関係ありませんが、某セミナーで教えてもらった
デ〇タル庁のクラウドサービスの受注者の情報を共有いたします。
https://www.digital.go.jp/policies/posts/gov_cloud
なぜ日本の会社ではないのかについては、
扱うデータが重要すぎるので、リスクを回避のため
入札に参加しなかったと考えますが、
政府は外注などせず、国家プロジェクトとして
独自にやるべきではなかと思いました。
庁内にできる力がある人材がいないのであれば、
致命的であり早急に人材強化が必要と考えます。

画像1

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?