【#55】新聞拡張員はガラスのハート

少し前の記事で
私は訪問販売
新聞拡張に関して
緊張しないと書きました
コレは私の中では
かなり重要で
多くの訪問販売員の方は
この緊張がネックになって
精神をやられてしまい
訪問活動を辞め
契約が取れなくなって
離職すると思います
目的があったはずなのに
ただ今日は緊張しました
何故か?
土曜日の一発契約が
自身の成功体験になって
自分が出来る人間と
思ってしまったから
数件回るだけで
契約が取れる営業だと
勘違いしてしまったから
簡単に言うと
完全にてんぐ状態
だから数件まわって
断られる自分は
調子が悪いとか
トークが悪いとか
思い出す
コレが訪問販売の怖い思想
こうなると訪問が嫌になります
私の記事はいつも
上から目線の
記事だと思います
気分が悪くなる読者も
いると思います
なぜこういう角度からの
記事を書くのか?
私はガラスのハート
気を抜くと簡単に
今日みたいな
訪問活動したくない
弱い自分が現れると
いつも思っているから
新聞拡張員になってから
比較的に契約数が多く
順調でしたが
最近は低迷気味です
そんな私が最近
新聞拡張をする前に
何をするのか?
脳みそのリセットです
私はしがない新聞拡張員
新聞なんて斜陽産業
誰も必要をしていない
契約が取れなくて当然
だから何も考えずに
ピンポンを押しましょう
こう考えると
緊張はなくなり
訪問件数が増えます
泣き言を書いてすみません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?