【#43】新聞拡張員の憂鬱

結果が出ていない日は
筆がすすみませんね
日当は7,500円です
休み明けは結果が欲しかった
まず新聞拡張員は
契約が取れるも取れないも
自責が大前提です
今日は実兄が指導員です
新人は単独で販売店に
入れないルールがあるので
メインの指導員がいない時は
基本的にこうなります
5/16からは1人で営業出来ます
ハッキリ言って
実兄は新聞拡張が苦手です
けど18年やっています
なぜか?
副業をしているからです
飛び込み営業をせずに
比較的簡単な「継続客」を
販売店から月に数件貰って
その契約だけで飯を食っています
18年間それで子供を社会人にしました
それは素晴らしいと思います
彼は仕事が終わるたびにこう言います
「次は俺も飛び込み営業する」と
私はソレを信じていて
今日はガッツリ実兄も
飛び込み営業をすると思っていました
前回新規契約を取ったので
販売店の所長さんが
誰も営業が入っていない地域の
地図を用意してくれていました
ただこの地図
かなり田舎で精度の低い地図
ピンポイントで過去の客が
数件示されていますが
1件1件が遠すぎます
契約が切れた時期も記載なし
1件訪問にナビを頼りに移動10分
留守が多くて1時間で面談1件
話をしても10年以上も新聞は取っていない
契約になる訳もない客
で、実兄はそんな状態でも
自分でピンポンは押さない
車から降りても私の数メートル
後ろから付いてくるだけ
この地図は駄目だと見切りを付け
密集した住宅地に連れて行けとた頼む
実兄曰く現在の契約者が
見える地図がないと
問題があるからと
新聞なんて購読できる金のない
腐ったような公営住宅を勧めてくるが
それは最終手段なんだよ
新聞拡張を分かっていない
じゃ販売店に連絡して
地図をすぐに用意してくれというも
販売店の担当者は不在
兄も兄なら
販売店も販売店です
やる気のない営業を受け入れ
契約がなくても何も言わない
不正契約があっても
文句も言わない販売店
私が来るまで5年間
新規契約がなかった販売店
けど、結果は残さないと飯が食えないので
地図がないなら
18年もこの地域で仕事をしている
お前の頭に購読者や訪問禁止の
データが入っているだろ?
俺は軒並み飛び込み営業するから
べったり横に付いてソレを
教えてくれと懇願する
彼はそれですら嫌
訪問販売の営業の
隣にいれないほど
精神が弱い営業なんです
ただそれでは話にならないので
取り敢えず横にいろと言う
現在の購読者に訪問するのは
かなり失礼ですからね
ここは?
ここは?
と聞きながら飛び込み訪問
ビンゴ!
現在の読者に当たってします
無礼な訪問申し訳御座いませんでした
と謝罪し次に向かう
こりゃ駄目だわ
客層は悪くないが
新規契約とれる体制になっていない
販売店も営業マンも腐ってる
それでもなんとか新規契約を取って
さっさと試合終了
なにせこの販売店は
片道1.5時間かかりますから
今日1日活動した中で
実兄はピンポンを1件も押していない
今の新聞拡張員は
彼のような営業が9割を締めているらしい
契約単価が低くなったので
昔のようにギラギラした
札束や商品券や洗剤で契約を取る
新聞拡張員はほぼいない
だから私のような人間が
まだ飯を食えるかもしれない
ソレが新聞業界の現状です
いろいろ不満を書きましたが
今日の結果は全て私の自責です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?