見出し画像

悪魔の囁き「帰っておいで」・・長野松本VSマイハズ年末帰省vol.1

マイハズが自身の鬱を電撃発表して数週間
年末年始でマイハズの実家へ帰省。

マイハズの鬱については誰一人尋ねることはなく
いつも通りの年末年始を過ごしましたが、
ちょっとした瞬間に、おばあちゃんと二人きりになると、

「まあ、かえってきんしゃい」
「つらいならやめちゃいなさい」

という悪魔の囁きが聞こえてきます。

とにかく、つらいことがあると病気になって
そこから離れなければならない状況に常に
追い込まれてきたマイハズは、今回も

「つらかったらいいんだよ」
「何とかなるんだから」

という家族の手厚い歓迎を受けるのでした。

しかも何とかマイハズの気持ちを上げようと、
私もママもみんなしてマイハズにお金を渡してしまい、

「好きなもの買っておいで」

と送り出し……

マイハズは、今回の年末年始で
10万円分しっかりお洋服にお金を使って、気分上々……
年明けから長野松本で生きていくことにしたのでした。

私の愛おしいマイハズは、日本の経済活動の一端を支える工業デザイナー。
ネガティブで、プライドが高くて、自己肯定感の低いナイスガイ。
持病を抱えながらもポテチとコーラが好きな天然パーマです。
私は彼には可能性と伸びしろしかないことを知っています。彼とともにいられることに幸せを感じていて、彼の人生を見つめることを誰よりも運のよい人間だと思っています。
突っ込みどころ満載で、笑わずにはいられない彼の日常は、どこかに残しておきたい・・・今日、noteの名前を変えて、マイハズに内緒で綴り始めました。

©私の大切で愛おしいハズバンドの記録

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?