品川タスクさん

ブランディング、マーケティング、心理学、SNS(twitter,instagram)運…

品川タスクさん

ブランディング、マーケティング、心理学、SNS(twitter,instagram)運用に関連した有益な内容を投稿しています 本人の経歴↓ SNS運用で3ヶ月以内に100万利益をあげ、半年で300万の利益を出す。 SNSの台頭前は紹介営業のみで100万以上の利益を上げる。

マガジン

  • 一流なら知ってるワインの知識

  • 品川タスクのブランディング

    ブランディングとはなんなのかということを「ブランド」とはそもそもなんなのか問所から紐解き実際に生かせるように書いています。

最近の記事

一流なら知ってるワインの常識❶ワインの起源と基礎知識

ワインが歴史上一番古く確認されているのは紀元前5000年・紀元前5000年 ワインに関する最古の記述(ギルガメシュ叙事詩) ・紀元前年3000~1500年頃 エジプト王朝のピラミッド内の壁画に葡萄栽培やワイン醸造の絵が描かれています。 ・紀元前1800~1700年頃 制定された「ハンムラビ法典」にはワインに関する法律が記載されています。 ・紀元前600年頃 フランスに伝わる ざっくりですがワインの起源はこのような流れになっています。 ギルガメッシュ叙事詩はメソポタミア文明(

    • 売り上げ向上ブランディング❶ブランドとは

      「ブランディングという言葉は私には無関係」「営業なので関係ない」「サラリーマンじゃないので関係ない」 などなどこの言葉が自分に関係ないと思っている方も多いと思います。 ですが実は身近にあるファッションブランドもインスタグラマーもyutuberももちろん大企業も全て「ブランディング」を行っているのです。 「ブランディング」をざっくり表すとある商品を一言で表せるようなブランド(イメージ)の形成と向上です。その商品の好感度や価値を高めたりということです。 ブランディングのご説明

    一流なら知ってるワインの常識❶ワインの起源と基礎知識

    マガジン

    • 一流なら知ってるワインの知識
      1本
    • 品川タスクのブランディング
      1本