見出し画像

【文句】最悪な日でも、明日は来てほしくない。

今日は本当に最悪な日だった。

まず昼食に取った卵かけ定食の卵はご覧の通りに散った。

散った卵

これは自分がドジった部分もあるが、店側のミスで卵をかき混ぜる木製の容器を出していなかったのも悪いと思ってる。いや、思わせてくれ。

本来なら赤丸の透明な容器のうち一つが、木製の容器になるはずだったのに、自分だけ透明の容器だった。

完全に子どもの言い訳に聞こえるかもしれないけど、この時の心底感じた怒りで、もう何か怒る相手がいないと手の出し用がなかったのだ。

この怒りを抑えておくことはできず、店側にクレーム…とはいかず、仕方なくお気に入りのアイスクリームを食べて気持ちを休めることに。

お気に入りのメロン味が入ったアイスクリーム

久しぶりにアイスクリームを食べたので最高!という気分。やっぱり怒った時は甘いもの、特にアイスクリームが最高ですね。

と、思いましたが…そのアイスクリームの一部が自分の服にかかる事態へ。しかも周りにはナフキンのような物がなかったので手持ちのハンカチで拭くことに。嫌なことは重なる。

で、2度あることは3度あると言って、お次はスタバで遭遇。

なんといつもなら持ち歩いている「モバイルバッテリー」と「充電コード」を忘れていたのだ。

それをまさかスタバで発覚するとは…
しかもスマホの充電は残り1%なので、このままではスマホ無しでスタバでくつろぐ羽目になる。

たまたま大きめのモバイルバッテリーをバックに入れていたことを思い出したので、近くに充電コードを売っていないか急いで探すことに。

何とか手に入れた充電コードのお値段は約900円くらい。スタバで一番安いドリップコーヒーのお値段が300円より少し上くらいなのと比べると、やや高い買い物。

でも、これでスマホ片手にスタバでくつろげるなら安いもの。イスに座り、ようやく落ち着くことができた。コーヒーを少しだけ飲み、バックからモバイルバッテリーを探すと、何か別の物を発見。

…充電コードだった。

しかもコンセントの部分まである。
ここまで用意周到だった自分を褒めたい気持ちもあるが、充電コードを買う前にあらかじめバックの中身を確認すべきだったと後悔。

買ってしまった充電コード

ただでさえ金欠が続いているのにここで約900円の出費は痛い。なぜ今日に限ってこんなに運が悪いのか疑問だ。

しかし買ってしまった物は仕方ないので、充電コードが使えなくなってしまった時の予備の買い物をしたと思って気を取り直すことに。

そんな感じで今日は終わった。

※正確に言うと、これを書いているのが23時なのでまだ1時間あるが、もう自分にとっては終わったようなものだ

正直言って、今日は最悪な日だった。

卵は無駄にするし、アイスクリームは落とすし、無駄な充電コードを買ってしまうし。

それでも明日が来てほしくない。

こんな最悪な日でも、自分にとっては良い1日。良い休日だった。久しぶりの外出で、久しぶりに外食して、久しぶりに映画を観て、久しぶりにスタバでゆっくりくつろいだ。

明日が来たら、仕事をしなきゃいけない。
しかも今の仕事は12月になれば終わってしまう。

来年から、また別の仕事を探さないといけない。

そういった現実を直視せずに今日は休めた。
明日が来ないのなら、そんな現実を直視せずに済む。

「今日があったから、明日も頑張ろう」という話ではない。

ただ今日が良かった。良かったんだ。
明日が来なければいいと思うほど、今日が改めて良かったと思える日なんだ。本当にそれだけ。

というのが今日の感想です。


P.S. 本当は文句だらけの記事にしてやろうと思いましたが、一度冷静になって「今日は最悪だったけど、良い日だったよね」という着地にしました。

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!